2021年11月23日

海老名で見掛けたヤバいシーン

夜行バスで東京まで向かった時に、最後の休憩地点として必ずと言っていいほど寄るのが、海老名サービスエリア。そこには、バカデカい商業施設があって、飲食には困らないと思われるくらいたくさんの店舗が入っています。


SHV47_1812
そんな中の一つ、柿安のそばにある商品台に、まだ開店前だというのに唐揚げとフライドポテトと思しき品が置かれていた
・・・何これ、食べていいの?食べていいんだよね!< あ き ま せ ん !
・・・どう見たって、食べて下さいと言わんばかりに< あ き ま せ ん !



皆様も、見掛けた時には食べたい衝動に駆られるかもしれませんけど、アカンそうです(ニヤニヤ)。いくらかわかれば、小銭を置いていくのに(苦笑)。< あ き ま せ ん !


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)

2018年12月31日

珍しいこともあるもんだ

帰りはお台場からバスに乗って名古屋へ。
途中横浜を経由して東名高速道路に乗ったら、渋滞気味に。本来途中休憩にあたるところだった海老名サービスエリアは入口から大渋滞になっていたため、運転手があきらめて急遽中井サービスエリアに切り替えることに。
中井サービスエリアは、ぼちぼちの混みようだったけど、コンビニと土産物屋がすごい混みよう。車中で何か食らう用の物を買うのをあきらめた(泣)。

で、少し前、頂上付近が曇りながらも富士山が見られました帰りのバスは基本的に夜行ばっかりだし、仮に日中でも車中でぐっすりだから(ニヤニヤ)。


あとは時間通りに帰れるか、かな。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 14:52Comments(0)

2016年01月01日

コミケに行く前行った後あれこれ 前編

今回は、コミケに向かう前とコミケに向かった後にふらりと行ってきたところの紹介です。


SHL23_2118最初はコミケ開始前の夜行で降りた海老名サービスエリアにて。
ここでは北海道物産展が開催されていたようで、雪ミクが登場しておりました。歴代のフィギュアも飾られていたばかりでなく、ほぼ等身大のミクフィギュアもあった模様。



SHL23_2119中には、今回の物産展とコラボ強いている店舗もあり、このうち「ザボン」は唯一24時間でコラボメニューを提供する唯一のお店になっておりました。
そこでコラボメニューを頼むと、コースター(5種類のうちの1種類)をもらえるようになっています。


SHL23_2120そしてこちらが、「雪ミクの北海道味噌ラーメン」。時間があったので頂くことにしました。
北海道産の白味噌と赤味噌をブレンドした味噌ラーメンになっています。あとはミクの特徴であるネギが刻みでたっぷり入っております(笑)。



味は味噌の濃厚さが抜群にあるこってり系。それでいて後を引く味になっています。さらにネギの量の多さが味わいにも繋がってオツですわ。


SHL23_2124こちらは、コミケ初日後で向かった十条富士見銀座商店街にある惣菜店「鳥富士」のキムチメンチカツ
先月NHK Eテレ(旧NHK教育テレビ)で放送されている「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」で紹介されたところで、うちのおかんがたまたま見ていたのを見ていたので、気になって行ったのでした。



味はメンチカツよりもキムチの風味が勝っているものの、そのキムチの風味が後味を引くのと肉々しいメンチカツの味わいが無くなっているので、何個でも欲しくなるものに仕上がっています。また揚げがさっくりとしているおかげで胃もたれもしないですね。
これは美味しかった。ご飯でもお酒でもどちらでも美味しいおかず・おつまみになりますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)

2013年09月23日

東京ゲームショウ2013レポート 前哨戦

9/22に東京ゲームショウに行くために幕張に向かうことになりました。


しかし、今年のゲームショウへの道のりは険しかった・・・。以下概要。


9/21が珍しく仕事
→仕事の忙しさで深夜バスチケットが取れず(何とか行きの分だけ確保)
→深夜バスが新宿行きのため、ルートに困難(結局いつも通り、東京まで出て京葉線で向かう)
→帰りの深夜バスが確保できないので、新幹線に



それゆえに、今回のゲームショウへの道のりがどれくらいかかるか全くわからない(汗)。確保した時には午前7時とか言っていたので、いつ入れるのかとさえ・・・。


ISW11F_0024そんな不安の中、深夜バスのメッカ名駅西口ゆりの噴水前に到着
高速バスに関する法律が厳しくなったということですが、あまり変わってないとも。強いて言うなら、各社の案内版が確実に出るようになったくらいか。



今回乗ったのは、キラキラ号という名前の夜行バスで、旅バスという会社が運営しています。運転手が一人だったので、大丈夫かなと思ってたんですけど、どうやら途中のところで運転手のみの休憩をしている模様

今回のバスは何と初めて新東名高速道路に乗れたこと・・・なのですが、しっかりとカーテンを閉められてしまった(泣)ので、途中下車でしか体験できず。昼間便でJRバスとかが運行しているそうなので、何かの機会に行ってやる(大泣)。


ISW11F_0025今回寄った場所の一つ静岡サービスエリア。
こちらは上り線のNEOPASA(ネオパーサ)静岡



ISW11F_0050ここの中にあるコンビニ(デイリーヤマザキ)で買ったのが、共栄商会の「どうまい わさびのうま塩ポテトチップス」。いかにも静岡らしい(笑)。
静岡限定販売の商品で、国産じゃがいもに菜乃屋「わさびの旨塩」を使用したもの



味は、しょっぱ辛いという感じ。塩気の利いたポテチにわさびの風味と辛味が来て、なかなか刺激的。サクサク加減もいいですね。


ISW11F_0027そして、もう一つはいつもの海老名サービスエリア。
暁そばの蕎麦屋のカレーそばを頂きました。
杉本商店の地球印の軽便カレー粉を使用したものです。



味は濃いながらもあっさり味のかつおだしとスパイシーなカレー粉とがケンカせず、深い味わいになってますね。


バスは、神奈川の海老名サービスエリアを午前5時に出発約30分で新宿公園西口に。高速で行くとはいえ、えらい早いな(苦笑)。
そこから歩いて10分ほどで新宿駅に。意外に思えるが、新宿ってデカいんだね・・・と改めて思う。新宿駅からは中央線(各駅停車)で東京駅まで行き、相変わらず遠い京葉線との乗り継ぎを経て、何とか午前6時25分の電車に乗る。
そして午前7時すぎ、最寄りの駅である京浜幕張駅に到着。いよいよゲームショウのある幕張メッセに向かうのだった。


つづく



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)TrackBack(0)

2013年05月25日

2013年、今年も東北に向かう 番外編 ~東京に寄ってきた際の土産~

そういえば、先日東北・東京に行ってきた帰りに、海老名サービスエリアに夜行バスの休憩で寄っているのですが、その際にお土産というのかインパクトに残るものを見つけて買ってきたんですよ。


ISW11F_0460それがこちら。崎陽軒から発売している「横濱咖りぃ(「りぃ」は口へんに厘)」です。
このカレーは、オーブンで焼いたシウマイをカレーの中にじっくり煮込んだものです。
シウマイをカレーに入れてしまうなんて、横浜の人はすごいなぁ・・・と思ってしまったわけですよ。



その味はというと、カレーのスパイシーさにシウマイの味が負けてないんですね。シウマイの肉々しいジューシーな味が普通のカレーに入っている肉と遜色ない、いや普通のカレーに入っている肉よりも美味しく感じられますね。またカレーに一緒に入っているフクロダケというキノコの風味がいいアクセントになっていますね。ハウス食品から出ている「カレーマルシェ」に入っているマッシュルームのような感じというとわかりやすいのでしょうか。
このカレーは崎陽軒のお店で購入できる他、崎陽軒の通信販売で購入できます通信販売では、カレー単品だけでなくギフトセット(シウマイとのセット)で購入することも可能です。また、辛いのが苦手な方にはマイルドというのもあるので、そちらでも。

なお、横浜スタジアムに行くとシウマイカレーというこのカレーとよく似たものが頂けます。野球観戦の際、是非に。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月04日

2011年冬コミの旅⑪

昨年のコミケで行きに寄った最後の休憩地でもある東名高速道路の海老名サービスエリア。
今年開通予定の新東名高速道路の開通(開通時は御殿場までだが、将来的には伊勢原ジャンクションまで順延する)に合わせてか、上り(東京方面)のリニューアル工事を完了させました


66394971.jpgリニューアルオープンを告知するポスター。
既にテレビのニュースでリニューアルオープンした海老名サービスエリアの模様を見ていてある程度は知っていたのですが、「どうせ、深夜にしか立ち寄らない人間にはほとんど関係ないね」と思って甘く見ておりました
まぁ、後にビックラこきますが(ニヤニヤ)。



aaa1d2ae.jpg前にも紹介したように、リニューアルを済ませたばかりということで、サービスエリア内はとてもきれい。
そして正月前ということもあってか、正月飾りが備えられておりました。



3bf35b94.jpgこの海老名サービスエリア、1階はショッピングモール、2階はフードコートとなっています。
写真のように待合場所も設置され、ちょっとしたショッピングセンター顔負けな設備になっています。
あと、写真には写っていませんが、個人席が窓辺に設置されているところもあり、そこには充電できるようにコンセントが設置されているところも。これはうれしい配慮。惜しむらくはもっと増やしてほしかったかなと。



で、深夜にしか立ち寄らない人間でも驚かされたのが、24時間営業の多さ。2階のフードコートは、かつて1階にあった店が移転されたものですが、ほとんどが24時間営業。1階に関しては、一部の土産屋と高速道路には初出店の成城石井が24時間営業を行っています。成城石井に関しては、高級ストアとはいえ、24時間で営業しているのはありがたい。特に先述した海老名店限定の商品については、ここでしか買えないというのもあるけれどもオススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:49Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月29日

2011年冬コミの旅②

b4755b37.jpgちょこちょこ改装していた海老名サービスエリアがリニューアルを完了させていた。



1e823299.jpgリニューアル後ゆえか、中はすげぇきれい



6e8536e3.jpg大海老天むす風海苔巻。
成城石井海老名店限定商品。海老名だけに海老ですか(苦笑)。
太白胡麻油100%使用。
値は張るものの、胡麻油の風味とプリプリの海老が美味い一品です。



1b01261f.jpg萬珍樓(まんちんろう)の海老饅頭。
こちらも成城石井海老名店限定商品。やっぱり海老名(以下略)。
たけのこ(くわい?)のシャキシャキ感と海老の風味がベストマッチな一品です。



後日詳細書きます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 03:31Comments(0)TrackBack(0)

2011年06月11日

こんな芸当もできるんだ

15555c1e.jpg海老名サービスエリアにて。
実は、このシャッターが下りているのは、トイレ



なぜシャッターが下りていたのかというと、東日本大震災による節電対策とのこと。
NEXCO中日本とはいえ、東京電力のエリアですしね。


しかしまぁ、トイレにシャッターを下ろすもんなんだなぁ。それ以前に、トイレにシャッターなんて珍しいよなぁ。  
Posted by alexey_calvanov at 05:49Comments(0)TrackBack(0)