2025年02月26日

遂に銀だこハイボール居酒屋が名古屋にできた!

前々から名古屋にできたら名古屋にできたら・・・と呪詛のごとく唱えてきた銀だこハイボール居酒屋が名古屋にできないかという件。そうしたら、遂にできたんですよ。昨年の12月に。場所は名駅西口、ナリタという韓国食材を売る店のある交差点から西に向かったところ。思ったより名駅から近い。
今回できた店、メニューはあるものの、注文は最初のドリンクだけ店員が聞いてきて、それ以外はQRコードからネットに接続して注文するという流れ。最近は、タブレットも含めネットを介して注文する流れが増えてきましたけど、回転寿司で注文する場合、マックスで5つまでしか頼めないことが多い中、今回は無制限に頼めそうです。もっとも、銀だこハイボール居酒屋の商品数なんて、たかが知れているしなぁ(ニヤニヤ)。<怒られそうな言い方しない!


KYG03_20250222_171745655そんな新しくできた銀だこハイボール居酒屋で選んだものをピックアップ。


最初は、「ぱぱぱぱぱパインハイボール」。最初は普通のハイボールを選ぼうと思ってたんだけど、この商品を見て、すかさずこちらに切り替える。
中に、冷凍パイナップルが数切れ入っていました。氷のように入れやがった(ギャハ)。



もっとアルコール臭いのかなと思ったんですが、そんな感じは全然なく、パイナップルの爽やかな味わいでイチコロになりました(爆)。これは何杯でも飲んでしまいそうになった(汗)。


KYG03_20250222_172707941お次は、「激辛ぷるだっくボロネーゼたこ焼」
プルダックないしはブルダックは、韓国料理の一種で、多量のスパイスを使ったものだそう。鶏肉のバーベキュー料理の一種です。掛かっている白っぽいものは、チーズのようですね。



最初食べた時、そんなに辛くないなぁ・・・と思ってたら、じわじわと辛くなってきた(苦笑)。そして、ボロネーゼは肉の旨味がすごく詰まっていて、チーズのコク深さと合うちゃんとたこ焼きにも合うのだから、不思議でならない。


KYG03_20250222_173515953最後は、「長崎ハムカツ」。調べてみると、どうも長崎は、ハムカツが有名らしい。島原ハム・雲仙ハムで作ってるのが有名のようです。



味はオーソドックスなものですけど、しょっぱくないので食べやすいかな。一緒にもらえるソースで食べてもいいし、備え付けの塩で食べても美味しいです。辛子はお好みで。


銀だこのたこ焼きは、酒のつまみにもってこい・・・と言いながら、それ以外のメニューを頼んでしまうと、それでお腹がいっぱいになってしまう罠(爆)。うーむ、しばらく3連休とかになったら、通い詰めることになりそうだ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)