2014年08月24日

コミケ86 2日目 入ってからは結構楽

2日目も朝から行ったのですが、いつもなら4時15分に出るはずのシャトルバスが時間になっても出ない。どうやら寝坊したのか場所を間違えたのか、乗る予定の人が数人やって来た
まぁね、私も過去に寝坊してやらかしている身なので、気を付けないかんなと改めて思った次第です。

そんなこんなで、着いた時間は4時半から10分弱遅れてというふうに。


SHL23_0607そんなこの日も、ご飯を食べようと思って選んだのが、やっぱりカレーだった(笑)。
いやね、「焼肉ライス」と「焼肉カレーライス」が同じ価格で販売していたので、これはカレーだなと思い、カレーになったのだ。
しかし、朝にカレーだけでも結構なもんだなと思うこともあるのに、焼肉・千切りキャベツ・キムチまで豪快に盛ってありますよ。



しかし、朝に食べるカレーにしては結構あっさりとしていて、肉のこってり感も多い隠せるほど肉もこってりとは書いてますけど、そんなにクドくはないですよ。たぶん来年も来ると思うので、またやってたら頂くことになるのだろうなぁ・・・。


で、2日目はどうなのかというと、思った以上に混んでない
コミケ3日間混み込みなのは混み込みなのですが、この日の待機列は、着いた時はまだA列列移動が始まった時も、東456(メインは東方Project)へ向かう時以外は案外順調。行列もそう長くなることもなく、欲しいものは極めて順調に購入できたので、正午過ぎには脱出できるくらいの余裕がありました。

じゃあ、ホテルに着いたらのんびりしてたらいいのに・・・という時に限って、いろいろ動き回ってるんだよねぇ(嘆)。
赤坂に行って夏サカスを見に行ったら、また雨だったし(泣)。その時にやってたマンガネタやってたコメディアンの人が面白かったかな。
その後、昼ご飯食いてぇ・・・という思いに駆られて回転寿司屋があったなと思い、ホテルそばの回転寿司屋に行ったものの、期待以上の物がないふうで、さっさと撤収。その後、別のところにあった崎陽軒のチャーハン弁当で腹を満たす(その日の晩ご飯になった)ことに。最初からここにすればよかった(苦笑)。まぁ、冬もこの場所を利用することになるだろうと思うので、シュウマイ食い放題やな(ニヤニヤ)。セブンイレブンも近いし、ファミリーマートもいいけど、セレクトできるコンビニは多い方がいい。


そんなことやってたら、3日目に用意する新刊ができ上がる時間になっていたので、そこそこに取りに行って、この日は終了。
いよいよ、決戦の3日目に突入するのでありました。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:30Comments(0)TrackBack(0)