
定番のあずき・ごま風味の他に、期間限定商品としてラムレーズン(左側中央)・チョコ(左側下)・カフェオレ(右側下)もありました。
滑らかなあんの部分としっとりとした皮の部分が非常にマッチして美味しいです。冷すとさらに美味しいのは言わずもがな。
この時期にはもちろんのこと、夏の暑い時期にキンキンに冷えたこのなまどら焼きはオツだろうなぁ。

店が終わり頃だったので、色々なものを詰めたセットモノしかなかった(苦笑)。
欲しかったししゃもの他、イカ・ごぼう・れんこん・サバの5種類を販売していました。
南蛮漬けにかかった酢の味わいが素晴らしく美味しく、しかもサバの南蛮漬けがパリパリで特に美味い。ししゃも以上に当たりだったわ。

仙台牛を使ったすき焼きを弁当に詰めたもの。

肉の甘みとすき焼きのコクのある風味がいい塩梅でございます。
安く買わせて頂いたので、次回は何かしらの形でお返しせねば・・・。

2009年に宮城県に行った際、白石市に寄っているので、その際食べておりまして、その時に詳細を話しているかと思いますが、短く切ったそうめんのこと。消化しやすいようにという配慮から。
この商品は肉味噌入りなので、つゆがなくても食べられます。

とはいえ、見ていないんだよな、この作品(爆)。
というわけで、POPをオマケでもらってきました。

