
ホットサンドとなっているため、レンジで温めて食べるのが推奨されていますけど、今回はそのまま頂いています。『温めても美味しい』って書いてあるからね。『温めろ』じゃないからね(ニヤニヤ)。
というわけで、温めなくても美味しいんです、結論から言えば。
このサンドウィッチには牛肉(カルビ)・チェダーチーズ・ほうれん草とにんじんのナムルが入っているんですけど、それぞれに個性がはっきり出ています。
牛肉(カルビ)はコチュジャンの風味が利いていて、基本的には甘めの味付け。その後少しずつピリ辛がやって来るので、よほど辛さが苦手でなければ、美味しいと思えるのではないのでしょうか。
その辛さをまろやかにしてくれるのがチェダーチーズなのかもしれません。かつコク深さも与えてくれます。
ほうれん草とにんじんのナムルはシャキシャキとした触感だけでなく、コチュジャンの味を引き立てる役どころも担っているのではないのでしょうか。
パンは少しハード目。どっしりとした3種類をまとめるためにそうなったと思えば妥当か。温めるとトーストされたような感じになるのでしょう。
いや、これはきれいにまとまったサンドウィッチ。きれい過ぎて文句も出ない(笑)。先程も書いたように辛みは抑え目なので、辛いものが苦手な人も大丈夫だと思います。

