Game Company イメージキャラは赤魔道士
ゲーム中心に色々やるバラエティブログ。ただいつも中途半端(爆)。
2022年06月18日
ふーぐすぃまについたっぴゃあ!
一体どこの人だかわかんない言葉をしゃべってますが、
福島に着いた
ってことです。
朝の8時半に着いたのに、もう9時半
だよ(泣)。
とりま、
飯坂温泉に行って、風呂は入れたら入ってこよう
と思います。正午までには戻りたいんだよなぁ、福島駅に・・・。
タグ :
福島県
福島市
福島駅
Posted by alexey_calvanov at
09:32
│
Comments(0)
│
2021年06月09日
4年ぶりの福島へ 後編
4年ぶりの福島市、そして4年ぶりの飯坂温泉です。
まずは飯坂温泉駅から。
ここでデーンと登場するのが、温泉むすめの飯坂真尋(まひろ)。
時刻表にもなっている掲示の裏側が、こんなふうに変化したとは・・・。
駅に出たら、駅前のモニュメントが飯坂真尋さんの数々のシーンが載ったものに変わってた。
これには
駅前に立つ松尾芭蕉さんもビックリした
ことだろう(笑)。
観光協会の前にあった自販機も飯坂真尋仕様
に。右側は、各地の温泉むすめのミニキャラバージョン。
同じく左側は、各地の温泉むすめの等身大バージョンに。どちらも
福島担当の飯坂さんがわかるようにアクセント(福島という吹き出し)が付いています。
以前
に行った旧堀切邸のそばには、鯖湖神社があります。
ここは
飯坂温泉発祥の地とされている場所
のようで、そのために建立されているのではないかと。
2世紀から鯖湖の湯という温泉がある
ことで知られ、
ヤマトタケルノミコトも入ったという伝説も残っている
ほど。
そして、
飯坂温泉に福島ユナイテッドFCの自動販売機
が。
アマチュアチーム時代から応援
しているそうで、
コラボ企画も行っている
とか。実際
街中にはあちこち福島の応援ポスターを見掛けました
。このあたりは4年前と変わらなかったですね。
その後は福島駅に戻り、スタジアムに行って応援。
そして
再び福島駅に戻って、周辺で時間を潰して名古屋に帰る
というふうでした。今回も新幹線で東京経由でした。
で、
福島でもう少し書きたい
のですけど、
それは別記事
で。ほれ、
ネタは小出しと言うし
(ニヤニヤ)。
タグ :
福島県
福島市
飯坂温泉
温泉むすめ
飯坂真尋
福島ユナイテッドFC
Posted by alexey_calvanov at
23:09
│
Comments(0)
│
2021年06月08日
4年ぶりの福島へ 前編
先日開催された福島ユナイテッドFC×FC岐阜の試合を見に行くために福島市にやって来ました。
例年なら大型連休あたりに東北を巡る旅をしている
のですけど、
コロナ禍の現状ではアウェイ遠征で行くのが精一杯
になってしまっています。来年こそは・・・と思っておりますわ。
10年経った現状を見ていけなかった悔しさだけが募るばかり
です。
写真は、福島駅行きの夜行バス。埼玉県にある羽生サービスエリアで撮ったもの。
このバスは、栃木県の宇都宮駅、福島県の郡山駅などいくつかの場所を経る
ので、
福島駅に着く時は朝の8時過ぎ
。
実に10時間の長丁場
となりました。
新幹線なら3時間くらいで行ける
のにね。
なお、
福島交通が運営
しているのですけど、
新人研修も兼ねていた
ようで、
名古屋から出た時、ベテラン運転手が細やかにあそこがどうこうと教えていました
。そんな時期なんだね・・・。
そしてやって来た福島市。
この街は、2020年の連続テレビ小説(朝ドラ)の「エール」の主人公である古関裕而(ゆうじ)さんの出身地
でもあります。こちらは福島駅東口にあるバスターミナルで撮ったもの。
新幹線の改札から入ったところ、ホーム下にも古関さんの紹介ボードがあります。
福島市は、以前にも書きましたけど、東京オリンピックの野球とソフトボールの予選会場になる県営あづま球場があります。
なので、
駅周辺には「TOKYO 2020」というのぼりが立っていました
。写真のには、
マスコットのミライトワ(東京オリンピックマスコット)とソメイティ(東京パラリンピックマスコット)
がいますね。
バス車内では食事関係ができなかったので、非常にお腹が空いている(苦笑)。なので、
駅に着いてすぐにセブンイレブンに飛び込む
(笑)。
そこで買ったのは、おにぎり2つ。
朝だったからか、あまりいいのが置いてなかった
(泣)。それでも、
地域限定の「塩むすび」(上)と「味めしおむすび」(下)をゲット
。
どちらもしょっぱい
(ギャハ)。
東北の人達がしょっぱい物好きだからなんじゃないかと勝手に納得
する。
「味めしおむすび」は具だくさんで食べ応え十分
です。
中でもごぼうのシャキっとした食感と鶏そぼろみたいなのが美味しかった
です。
なお、
「塩むすび」は山形県のお米「つや姫」を使用したもの
だったので、
米のもっちり感がたまりません
なぁ。
さて、再び福島駅。
JR側ではなく、北側の「電車のりば」と書かれた小ぢんまりとしたところから乗り込みます。
4年前には無かったと思われる
鉄道むすめの丸森たかこ
。
阿武隈急行の鉄道むすめ
です。
福島駅は、JR以外に2つの私鉄があり、一つが阿武隈急行、もう一つが今回乗る福島交通飯坂線
です。
今回乗るのが、東急から譲り受けた電車(1000系)。
飯坂温泉駅まで全て電化されているからできる芸当です。なお、
ホームは2つしかなく、左側のホームが阿武隈急行の持ち分
になっています。
ここから4年ぶりに飯坂温泉に向かいます。
タグ :
福島県
福島市
福島交通
古関裕而
セブンイレブン
味めしおむすび
鉄道むすめ
丸森たかこ
阿武隈急行
福島交通飯坂線
Posted by alexey_calvanov at
23:01
│
Comments(0)
│
2021年06月06日
10時間掛かって福島に
朝8時過ぎに福島に着いたんですが、途中宇都宮や郡山とかに寄ってるから時間掛かるんだよ(苦笑)。
で、せっかく福島に来たから飯坂温泉に寄ったけど、行くだけ行ったというふうなオチに(泣)。まぁネタは拾ってきた(ニヤニヤ)。
この後、とうほう・みんなのスタジアムに行くんですけど、まぁアクセスが悪い(泣)。行きはともかく帰りがヤバいからタクシーにしないといかんかなぁ・・・。定額制とはいえ、3000円〜4000円取られるのは痛い、痛すぎる。
タグ :
福島県
福島市
飯坂温泉
Posted by alexey_calvanov at
10:10
│
Comments(0)
│
2017年05月05日
時間との戦い
まだまだ福島。まぁ、福島って言っても広いからね(苦笑)。福島は福島でも県庁所在地の福島市にいます。
で、何で時間との戦いなのかと言うと、ここの名物は出来上がるまでに時間が掛かるからなんですよ。昨日はここまで来ておきながらダメだったので、今度こそ・・・の思いで!
・・・と思ってたら、来たよ(ギャハ)!
タグ :
福島県
福島市
Posted by alexey_calvanov at
17:18
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
このページの上へ▲
メッセージ
ゲームに関する話題以外にも、色々やっております。ごひいきに。
なお、レス(お返事)は、コメントを下さった記事内に行っております。
また、記事に関する以外のコメントは掲示板のカテゴリにてお願いします。
プロフィール
アレックス
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
キリ番を踏んだ方、掲示板にご報告下さい。
記事検索
人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
ゲーム系 (2488)
好きな番組系 (246)
ケータイ系 (845)
真面目なモノ (554)
アニメ・コミック (1860)
飲み食い系 (3405)
スポーツ (1741)
女性陣から総スカン系(爆) (60)
ドージンワーク (54)
とっくしゅ~で~す (1029)
etc (1615)
掲示板 (16)
月別アーカイブ
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
リンク集
PHANTASY STAR倶楽部
Cross of The Time ファンタシースター倶楽部別館
カップ麺をひたすら食いまくるブログ
萌えオタニュース速報
錦晃星
ねとらぼ(ITmedia)
ITmedia +D モバイル
電気屋携帯部
日常とプログラム
杏リミテッドさやかわークス
せうの日記
爆突機銃亭(仮)
迷子な気持ち 笑顔で隠して
雷撃 宇宙海賊-mode
とある社会人が思うこと。
KINBRICKS NOW
うさな日々2
おちゃつのちょっとマイルドなblog
Flip Flap Flop[フリップ フラップ フロップ]
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
黙って泣くでござる。
蘇るコンビニ貴族
カイズムの適当ですけど何か?
名古屋・広隆堂ブログ
片道切符社長のその後の目的地は?
タグクラウド
Android
au
Chrome
FC岐阜
Firefox
Internet_Explorer
iOS
J2
J3
JFL
JR東海
Jリーグ
KADOKAWA
KDDI
MBSテレビ
NHK
Nintendo_Switch
NTTドコモ
PC
Safari
TBSテレビ
TOKYO_MX
Wii
Wii_U
Windows
XBOX360
XBOX_ONE
からあげクン
けいおん!
これはひどい
まるか食品
アクセス解析
アサヒ飲料
イオン
エースコック
カップヌードル
カルビー
コミケ
コミックマーケット
コラボ商品
サークルKサンクス
サークルあかまどうし
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スマートフォン
セガ
セブンイレブン
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
テレビ東京
トラックバックテーマ
ドコモ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストⅩ_目覚めし五つの種族_オンライン
ニンテンドー3DS
ファミリーマート
プレイステーション3
プレイステーション4
プレイステーション5
プレイステーション・ポータブル
プレイステーション・ヴィータ
ペヤング
ペヤングやきそば
マクドナルド
マック
マックスバリュ
マルちゃん
ミニストップ
メディアファクトリー
ヤマザキパン
ランチパック
ロアッソ熊本
ローソン
中京テレビ
中日ドラゴンズ
丸栄
丸栄百貨店
任天堂
北海道日本ハムファイターズ
北海道物産展
千葉ロッテマリーンズ
名鉄百貨店
地域限定商品
小学館
小説家になろう
山崎製パン
攻略もどき
日清
日清食品
期間限定商品
東北楽天ゴールデンイーグルス
東日本大震災
東洋水産
松坂屋
松坂屋名古屋店
毎日放送
福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ
講談社
集英社
//-->
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
//-->
QRコード