今回発表されたのは、以下の5点。
- 今年冬に開催予定だったライブが諸般の都合で調整が付かずに中止。
- 文化放送・東海ラジオ・ABCラジオ(朝日放送)・KBCラジオ(九州朝日放送)で放送中の「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」とネットラジオ「喫茶 黒うさぎ ~秘密の小部屋~」が共に3月いっぱいをもって終了。
- 3/21より公式サイト「TamuraYukari.com」のリニューアル(再開日時は未定。メンテナンス中の閲覧不可)。
- 田村ゆかりさんのスタッフが運営する公式ツイッター「田村ゆかり STAFF Twitter」が3/20をもって閉鎖。
- オフィシャルファンクラブの運営会社が4/1をもって移管。
今回の発表は、彼女の所属しているレコード会社であるキングレコード、公式サイト、彼女の所属事務所であるアイムエンタープライズの連名で発表されているため、ことの重大さがよくわかるものになっています。
どうしてこうなったのか、詳細な発表が本人の口を含め発表されていないため、ファンの間では様々な憶測が流れておりますけれども、この3社(組織)が連名で流しているということを考えれば、様々なことが考えられます。
まず、キングレコードはスターチャイルド再編によって彼女が所属していた第三クリエイティブ本部と合併し、「キング アミューズメント クリエイティブ本部」となりました(詳細)。そのことを考えると、キングレコードからの移籍を考えているのではないかというふうに考えられます。そうなれば、キングレコードが提供しているラジオ番組の終了もあり得る話です。また、これを機に事務所の移籍や独立も視野に入れているとも考えられます。そうなれば、スタッフが運営するツイッターも終わったり、公式サイトが今の事務所によって運営されてるのであれば、これまたあり得る話でもあります。
ただ、予定していたライブも中止になった点がわからないですね。キングレコードや今の事務所が絡んでいるからなんじゃないのとも言えますけれども、それなら新しい事務所でもできなくはない(レコード会社まで変わると難しいかもしれないですが)。
まさか、ファンの間でささやかれている身体の問題ではなければいいのですが、こればかりはラジオや公式サイトなどを通じて本人の口から真相を語られなければ、これ以上何もわからないですよね。松来さんの一件もあるので、養生するなら早いに越したことはないです。
とにかく、ファンの人達は落ち着いて事の次第を見守るしかないのでしょう。