2015年07月19日

どん兵衛・U.F.O.(購入)39(周年)記念 前編

日清 どん兵衛 きつねうどん39周年 100g×12個
数週間前から売り始めた日清食品の「日清のどん兵衛 きつねうどん 39周年特別限定品」(写真のもの)と「日清焼そばU.F.O. 39周年特別限定品(どちらもクリックすると12個入りが購入できます)。こちらは同製品が1976年に発売(「U.F.O.」が5月、「どん兵衛」が8月)されたので、今年で39周年、来年が丁度40周年なんですね。ただ、今年に記念を据えたのは、39周年の39が英語の「サンキュー(Thank you)」に掛けてのものなんでしょう。

今回の「どん兵衛」は、パッケージにある通り、揚げが現在流通しているものと比べて130%の大きさになっている他、つゆが西日本仕様になっております。



味は西日本のだしになっているからか、全体的にあっさりとしていて優しい味わいになっています。このあたりは過去に何回か語られているので、詳細は割愛しますけれども、関東圏の濃い味(かつおだしメインのもの)が苦手な人には、この味はオススメだと思います。
ただ、関西だしの商品って関西圏での販売以外で手に入れるのは、東京の渋谷駅にあるアンテナショップか通販だけなのよね。個別で買う際には前者がかなり役立つのですけど、後者の場合は箱買いになってしまうのよねぇ。悪くはないけど融通が利かないのは不便なところなり・・・。

それはそうと、何と言っても揚げがデカいね(ニヤニヤ)。昔の揚げのデカさになったという人もいましたけど、昔ってこんなにデカかったっけ?そう言いたくなるくらい昔は大きかったわけで。今は相当小さいんだなぁ・・・。味は少々甘みが薄めになったものの、だしとのコントラストを味わうには十分な風味でございます。
・・・うん、やはり美味いわ。


日清 どん兵衛きつねうどん(西) 95g×12個
日清のどん兵衛 きつねうどん(西日本仕様) 95g×12個



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0)TrackBack(0)