2012年05月08日

無茶してるぜ!DeNA

誰もがこんな結末思ってない。そう言いたくなる試合でした。ホント、おもしれー(爆)。


今日の巨人×DeNA、栃木県の宇都宮市で行われたこの試合、序盤は明らかに巨人のペースDeNAに関してはいつものように打てない・走れない・守れない・粘れないという試合展開でした。
それでも、5回以降DeNAが徐々に盛り返し、一時は3点差にまで縮めたものの、6回裏にボウカー選手のホームランが出て、再び1点ながらも差を広げられ、これはもう巨人勝ったな・・・と誰もが思って然るべきと言えたでしょう。

ところが、ドラマチックな展開というのは、どこから出てくるのかわからないもので、9回表に突然やってきます
8回表に黒羽根選手の犠牲フライで3点差に再度縮めて迎えたこの回、荒波・藤田両選手の連続内野安打で1アウト1・2塁で迎えた中、ラミレス選手のタイムリーで2点差。ランナーは2塁。
しかしこの後、中村紀洋選手がキャッチャーフライを打ち上げ万事休す・・・と思いきや巨人の阿部選手が痛恨のポロリ腰痛明けとはいえ、思わず観客から悲鳴が上がるエラーで1点差。ランナーは1塁。
そこから吉村選手がセンターオーバーのタイムリーを放ち、遂に同点。さらに石川選手のヒットと黒羽根選手の敬遠で2死満塁。そして投手の藤江選手に打順が回ってくるのですが、既に(この回で代走2名を出したために)打者を使い切り、投手を打席に立たせざるを得なかったのです。
実は、中畑監督は残った3人の投手のいずれかを野手に起用しようと思っていたのだから末恐ろしい
そんな藤江選手、全選手の羨望の眼差しを受け、監督のアドバイスを受けながらも三振。9回裏も巨人の打撃陣に粘られるものの、逆に時間制限の3時間半に引きずり込み、引き分けに持ち込みました


引き分けに持ち込んだDeNAサイドは、引き分けているはずなのに、まるで勝ったかのようなお祭り騒ぎ。逆に巨人サイドは引き分けているはずなのに、まるで負けたかのようなお葬式状態。このコントラストは今年何回も見るんだろうか。


しかし、総力戦とはいえ、かなり無茶しているまだ残り30分の段階で野手全員を使い切るとは・・・。正直延長に持ち込まれていたらどうするのと言いたくなるくらい今回たまたまビジターの立場だから主導権を持てたものの、同じような戦略はホームでは絶対できないし、引き分けに持ち込みたいがために総力戦に持ち込むやり方や時間引き延ばしに持ち込むやり方は感心しません。正直正々堂々と戦ってほしい。それが中畑野球じゃないのかと。


ともあれ、これでDeNAは引き分けを挟んで3連勝前節の中日戦で1分け2勝した勢いは、今回も途切れずに生きたわけです。明日以降東京ドームでの戦いになりますけれども、ここで連勝ができれば、DeNA浮上のきっかけになるんでしょう。


まぁ、無茶するなよ、と(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)TrackBack(0)

2012年04月22日

振り向いたら巨人になってた(苦笑)

今のセリーグの最下位はDeNAじゃないの・・・とか思ってたら、いつの間にか巨人に変わっていたんだよ、これがまた(苦笑)。
DeNAも大概だと思ってたんですけど、それに輪をかけて酷いんだよね


何試合か見ていてもそのおかしさが伝わってきて、打てない・走れない・守れない・粘れないという散々な有様
特に目立つのが、これから巨人の主力にならなければならない坂本選手
打てないのもさることながらショートでの失策が多すぎる。毎年守備が課題になっていたんですが、今年は輪をかけておかしくなっています。このままだと40以上の失策を重ねるんじゃないかと揶揄されてもいまして、これはコンバートも含めて考えなきゃいかんだろうというところにまで至っていますね。正直セカンドで訓練させないところにまで来ているぞなもし(苦笑)。

打線は相変わらず打てないねぇ。重量打線になるとかどこからでもホームランが狙える打線とか言われていたのに、何なんだろうこの打てなさ。バーカバーカと言いたくなるね(ギャハ)。
投手陣はこれまた何とも言えないふうで、先発がいいかなと思った時には中継ぎがやらかし、先発が崩れると中継ぎが何とか立て直すというちぐはぐな有様
中でもホールトン選手が全く機能していない昨年ソフトバンクで19勝を上げ、最多勝まで獲得したのに、なぜか未勝利。明らかにセリーグの野球になじんでないなというふうにも感じますね。
他の移籍組では杉内選手はそれなりの活躍。若手では宮國選手がそれなりに活躍しているものの、西村選手が炎上しかかったりと本当に上手いこと機能してないんだよねぇ。ホントにバー(以下略)。


原監督の珍采配とか後先考えない行動がこういう結果をもたらしているんじゃないかとか色々言われてますけど、正直、原監督が長嶋終身名誉監督ばりのカンピューター的野球をやらかしてるからじゃないかなと。


まぁね、今は振り向いたらDeNAじゃなくて巨人というのがまたね・・・。やらかしたね、原監督(ギャハ)。いい気分だろうね、負けても巨人が負けてくれるから、中畑監督は(ニヤニヤ)。
もしかすると、夢の100敗はDeNAじゃなくて巨人かもしれないですな(ニヤニヤ)。ちょっとだけ某サイトの管理人の顔色がよくなった気がします(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0)TrackBack(0)

2012年03月30日

開幕おもしれー

球春到来。プロ野球が開幕しました。
そのプロ野球、開幕戦でノーヒットノーランが出るのかという試合が2つもあったとは、誰も想像していなかったでしょう


一つは、巨人×ヤクルト
ヤクルトの先発だった石川選手が9回1/3までパーフェクト。完璧なピッチングをしていたのですが、坂本選手のヒットで幻に終わりました。しかも宮本選手がグラブで掴みかかっていたのに結局逸らしてしまったのが運の尽きだったのでしょう、その後もボウカー選手に打たれ、(坂本選手でなった可能性もあるが)足を痛めてマウンドを後塵に譲るというふうになりました。

もう一つは、中日×広島
こちらは、中日の先発だった吉見選手が6回までパーフェクト。7回に東出選手に打たれてからは2失点を喫しました。特に前半のピッチングが完璧で、失点は緊張の糸が切れたことで起こったんだなと解釈しています。いずれにしても、エースとしては合格点でしょう。課題だった打線も好調で、特にエースの前田健太選手から打てたのは、大きな収穫になったのかもしれません

その他、日本ハムは西武との開幕戦、しかもあれだけ心配された斎藤佑樹選手が1失点完投で勝ったというのですから、正直驚きました。よくやったと言うべきかもしれませんが、ここは厳しく次もこのくらいに抑えなさいと言いたいですね。やっぱり何か持っているのは間違いないです。対した西武の涌井選手との相性の問題もあるのでしょうが。


今年はどうなるのか、まだ始まったばかりですけど、ちょっとわくわくしてきました。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:35Comments(0)TrackBack(0)

2011年11月18日

大方の予想通りの展開に

先日起こった巨人のお家騒動、終わり方が大方の予想通り、清武英利球団代表が取締役会を通じて解任(要はクビ)されて終結しそうな感じです。


清武球団代表がナベツネこと渡邊恒雄取締役の『越権行為』を批判したことで始まったこの騒動(詳細はこちらの記事を参照)。球団内のひと先ずの結論は、問題のひとつになった岡崎郁総合コーチの留任と原辰徳監督の複数年(2年)契約での更改で終わりました。そして、清武代表に関しては、何も言わなければ不問に処すという感じで進められていました。

ところが、ナベツネ・桃井オーナーサイドによれば、この事件以降も反目的な態度を取っていたために、取締役会を開いて解任に至った・・・とのことだそうです。


正直社内の騒動のことなので、わりとどうでもいいという考えは以前と同じですけれども、まぁ敢えて何か言って下さいと言われれば、何か不透明な会社だよなということくらいでしょうか。
結局はナベツネが気に入らない存在と認識すれば、たとえ自分が取締役(ではあるものの権限がないヒラ社員的な立場)でも、気に入らないと言ってしまえば消せる会社なんだなということが改めてわかりましたね。こういう老害は一刻も早くどこかに消え去って欲しいものと思いますが、憎まれっ子何とやらとはよく言ったもので・・・


今のところ清武球団代表は徹底抗戦するような感じのリアクションを起こしていますが、世論も支持していない(当然ナベツネの行為も支援していない(笑))ので、どこまで起こせるのかが見ものですね。せいぜいプロ野球のイメージを損なわない程度に暴れて下さい(棒読み)。


ところで、清武球団代表が61歳とはとても思えないくらい若々しい(苦笑)。さすが巨人という球団を運営していただけのことはあるわ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:53Comments(0)TrackBack(0)

2011年11月11日

珍しい巨人のお家騒動はゴダゴダしそうなものに

今日は巨人にとっては衝撃的な1日になったのではないかと思います。
突然、巨人のNO.2になる清武英利球団代表が、「渡邊恒雄(ナベツネ)取締役にコーチ人事で不当介入された」と訴え出たのです。

要約すると、10/20時点で巨人のコーチ陣の留任人事を決めていた(意思確認も行い、契約書着手もしていた)のにもかかわらず、突然代表権のない取締役(要はヒラ社員並みと推測される)のナベツネの『鶴の一声』でいじられたというのです。ナベツネの腹積もりでは、岡崎郁(かおる)1軍総合コーチを降格させ、解説者の江川卓さんを同コーチに迎え入れるつもりだったらしい(江川さんはコーチ受諾には否定的)


今回の不当介入を、清武代表はコンプライアンス違反だと訴え、「ナベツネの球団・プロ野球私物化許すまじ」・「同じ思いは桃井オーナーも持っているはずだ」と思いの丈を涙ながらにぶちまけていました。

ところが、その桃井オーナーはというと、全くもってそれらを否定
コーチ陣は当初は残留で動いていたものの、クライマックスシリーズ第1戦の負け(表現上は惨敗)を受け、人事の見直しをナベツネと相談したとのこと。(残留が)ひっくり返ることは仕方のないことだとも語っていました。また、今回の清武代表の行動こそコンプライアンス違反に繋がり、清武代表をかばいきれないとまで言い切っています。


まぁ、この一連のお家騒動、巨人では珍しい部類ですけど、正直わりとどうでもいい話なんですよ(苦笑)。でも、なぜこうもおかしなことになってるのかというと、ナベツネの存在が問題なんですね。

まず巨人では代表権のない取締役なのにもかかわらず、オーナー会社でもある読売新聞では取締役兼主筆という位の高いところにいるねじれ現象が起こっているからです。だから、関連会社の読売巨人軍でも、親会社で『お偉いさん』でいる限りは、どこ行っても何でもまかり通ると思っているのでしょう。どこかの国の首相のように、悪いことを言おうものなら、自らのメディアの力でネガティブキャンペーンを繰り広げられるわけですから、そりゃ何でもできるし、逆に言えばどんな些細なことでも怖いわけで。それで政治も振り回しましたからね。


結局、味方だと思っていた桃井オーナーにもはしごを外された格好になってしまい、清武代表は大ピンチになってしまいました。このまま清武代表だけクビになっておしまい・・・というふうになるんでしょうね。ナンマンダブナンマンダブ(汗)。


最後にナベツネには、マッカーサーのあの名言をもじっていったやろうかと。
「老害は死なず、ただ消え去るのみ」と。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:28Comments(0)TrackBack(0)

2011年10月13日

世知辛い

阪神の真弓監督、「来年も契約するよ」と阪神首脳陣から言われたのに、一転「CS(クライマックスシリーズ)進めず5割割ったらクビ」という最後通牒を突きつけられてしまいました
今年の阪神は正直あまりいいところがなく、ヤクルトにかわされたかと思ったら、中日にもいいところなし。正直、互角ないしはそれ以上に戦っているのは巨人より下のチームという有様勝率も5割を切っている状況なので、もうはしごを外されちゃったという感じですね。ああかわいそうに・・・もう俺は安泰だとか思ったら、こんなこと切りだされるのだもの

似たような状況は巨人にもありまして。まぁ、誰が言ったのかは声を大にして言わなくてもわかりますよね(ニヤニヤ)。
ええ、老害ですよ、老害老害と書いてフリガナはナベツネ(ギャハ)。
阪神の首脳陣のように、原監督本人のクビを切ることはしないそうですが、CS逃したら大粛清と怪気炎をあげているのだそうな。ホントにやるのかねぇ。一番は監督のクビなような気がするけど・・・。いや、CS逃したのに残留するのはプライドが立たないから自ら進退伺たてるかもなぁ。それくらいはしますよね、原監督(ニヤニヤ)。

まぁ、一番はたとえ最下位確定になっても、いや最下位独走状態であっても、真っ先に残留が決定した何某な球団の何某な監督ですね。この2球団の状況を見て明日は我が身と見るか、他山の石と見てチームの立て直しを誓うか、はたまた関係ないねと決め込むか


もしかすると、来年のセリーグは過半数の球団の監督が変わる・・・何てことはないか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2011年07月09日

まるでドリフのコントのような話が現実に(苦笑)

嘘から出た真ということわざがありますが、この話が仮に企画段階で出てきたら、止めますよ普通。しかし、これを通してしまった人達は・・・。


というのは、東京ドームの巨人戦の話。

7/26~8/25までの間の巨人主催戦(いわゆる東京ドームでの主催試合)で、『発電要員』を募集するのだそうな。16歳以上の男女で公式ファンクラブに入会してる人が対象で、1試合7人で運営し、5台の自転車で回していくのだそうな。活動時間は試合開始(デーゲームだと15時ほど、ナイターは18時)から試合終了までで、途中休憩を挟みながらの交代制で運営されていくそうです。場所はライト外野応援席の2階部分入場料は必要ない、いわゆる『タダ見観戦』ができるとのこと。
ちなみに、ここで起こした電力(およそ300W/時ほど)は活躍した選手を照らす電力に回されるのだそうな。ということは、負けた時にはその電力がムダに終わるわけですね(苦笑)。


ところで、この話を聞いた時、まるでドリフだよなと。ドリフじゃなかったとしても、よくコントで回転ずしのコンベアーを回すために自転車を使ったりとか、何かしらの動力源で自転車が出てきまして・・・。ホントにコメディの世界なら笑って済むのに、実際にやっちゃいかんでしょ・・・
しかも大規模な発電が必要な設備の中だったら、微々たるものにしかならんし、そもそも負けたら利用されないなんて、どんだけ骨折り損のくたびれ儲けなんだ・・・。それだったら、売店の照明施設とかベンチやブルペンの照明とかにしてくれたほうが実用的じゃないのか・・・。
あまつさえ、全国放送に映される可能性もあるわけだ。放送時間はよくわからないものの、NHKやBS日テレの場合だと、全国津々浦々に自分のこいでいる姿やリラックスしてる姿だけでなく、うなだれている情けない姿も晒されるぞ(笑)。


確かに節電の貢献に貢献というふうなら聞こえはいいものの、使われる電源が不確かな部分とどうもパフォーマンスにしか見えない点と、下手すれば全国の笑いものになりかねない点を考えれば、とってもリスキーですな(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)TrackBack(0)

2011年07月04日

そして誰も選ばれなかった

今年のオールスターゲーム、監督推薦の段階になってきて、いよいよ本番間近になってきました。
今年のオールスターゲームの監督は、昨年の優勝(注:リーグ優勝の意味)チームということで、セリーグは中日の落合監督、パリーグはソフトバンクの秋山監督が務めることになります。

その監督が選んだ推薦候補、自分のところのチームの選手が多くなるのは仕方がないとはいえ、選ぶのは結構気を遣うということだそうです。というのも、他のチームの主力を預かるので、ローテーションのこととか怪我をするのではないかということで悩むのだそうな(落合監督談)。


ところで、今年は注目の新人が多かった年でしたが、注目のドラフト1位クラスで選ばれたのは、阪神の榎田選手だけ最も注目された斎藤選手・大石選手・福井選手といった早稲田の3羽ガラスともいえるトリオは誰も選ばれず、彼らと同様に鳴り物入りで入った巨人の澤村選手も選ばれませんでした。そして打撃面では好調だったともいえるロッテの伊志嶺選手も選外となりました。この他に新人で選ばれたのは2位指名だった西武の牧田選手だけという注目の新人が多かったにもかかわらず厳しい結果に終わりました

まぁ、今年の成績だと厳しいかなと思いましたね。統一球の影響・震災で開催が遅れたというのもあるんでしょうけど、年数を重ねた選手が有利だったのかなと思います。特に投手と外野手はハイレベルな争いだった可能性があります


でも、これでオールスターに選ばれなくても、フレッシュオールスター(いわゆる2軍で活躍する選手や若手が活躍するオールスター)での出場の可能性が残っているわけですから、そこでは今年のドラフト選手が大暴れするのではないかと思います。逆にフレッシュオールスターが面白くなりそうです


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:43Comments(0)TrackBack(0)

2011年06月29日

え、うそでしょ?

ビックリした。ホントビックリした。
ロッテのサブロー(大村三郎)選手と巨人の工藤選手が金銭も含めた交換トレードに出されるとのこと。


サブロー選手は、ロッテの中軸として大活躍し、オリンピック日本代表の経験もあるすごい選手です。今年も開幕から4番を任されるなどベテランと呼ばれる時期に差し掛かっていてなお活躍をしようとした矢先、5月に薬指を骨折。その後は2軍でくすぶっているという状況(後述)でした。

一方工藤選手は、日本ハムで2008年まで在籍主に外野の守備要員や代走要員で活躍していました。これからレギュラーも固いんじゃないかと思った矢先、2008年シーズンオフに巨人への移籍が決定。しかし、巨人では熾烈な外野競争に勝ち抜けずにいました日本ハムファンからには、「返せ」コールが起こったとか起こらなかったとか(苦笑)。今回のトレードで、工藤選手は3年ぶりにパリーグに復帰することになります。


ところで、サブロー選手が干されるのは意外だわ。
だって、実績十分・人気十分なロッテの顔とも言える選手が突然のトレードですもの出されそうな選手が他にもいたはずなのに、サブローだけが狙い撃ちされるのは、年俸なのかなとも。
まぁでも、今シーズンは伊志嶺選手・岡田選手・清田選手といった若手が台頭して来たばかりでなく、大松選手といった大型バッターがいることを考えると、いずれ外野手の誰かが・・・とは思っていました工藤選手は外野しか守れなかったはずなので、これまた移籍先でも熾烈な外野競争に晒されてかわいそうに・・・としか言えません。このまま腐っちゃうんじゃないかと心配です。
・・・外野の弱い球団って結構合ったよな。阪神とか楽天とか(苦笑)。


ちなみに、ニックネームの登録が巨人ではできないので、サブロー選手と書くのは今回で最後でしょう。これからは『大村(サブロー)選手』と書くんでしょうなぁ。
で、何、サブロー改め大村選手は二遊間のどちらかでも守らせようって思ってるの、原監督(汗)?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2011年05月09日

まさに青天の霹靂(へきれき)な話

今日のYahoo!を見てビックリしたのがこの件。


日本ハム一筋でやってきていた高橋信二選手の巨人への移籍が(金銭トレード)決まったそうです。
日本ハム一筋で14年。最初は捕手で活躍しましたが、後に一塁手で活躍(ただし、ポジションの登録は捕手)シュアなバッティングでヒルマン時代に大活躍、チームの優勝・日本一に貢献しました。しかしながら、2010年に頭部への死球をきっかけに試合出場機会が減少捕手に関しては大野選手の台頭、一塁手としては他の選手が穴埋めを進めたために出る機会が減ってはきていました
ただ、今シーズン獲得したホフパワー選手がなかなか波に乗れていないので、そういう意味では早いこと1軍でやらせてもよかったのではないかと思うものの、このまま飼い殺しもなぁ・・・とは思っていた矢先に、巨人だよ(苦笑)。


ただ、巨人も欲しい理由はなくはないわけで・・・。
今年の春の練習試合中、阿部選手が脚を痛め、現在2軍落ち。そこで阿部選手以外の捕手(これまた旧日本ハム所属の実松(さねまつ)選手と鶴岡選手、加藤選手)で回しているものの、バッティング面では確実性に欠けている状況

そこで高橋選手がクローズアップされたのでしょう。
2004年には26本のホームラン、2009年には3割以上の打率を残すなど阿部選手のフォローは十分できると思います。


ただ、気になるのは肩の面とキャッチャーのリードができるかどうか
ひじを痛めているので、肩の面では阿部選手のフォローにはならないと思います。リード面でもここ数年一塁手としての活躍が多いだけに気がかりです。

で、ところてん式に星選手が西武へ金銭トレードされたのでした(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:52Comments(0)TrackBack(0)

2011年05月05日

2000本の重み

今日、巨人の小笠原道大(みちひろ)選手が、2000本安打を達成しました史上38人目、達成の早さで見れば川上・長嶋・張本さんらに次ぐ歴代4位の記録だということ。
丁度、地上波の中継が終わる直前に打ったもんだから、一部視聴者がブーたれたんじゃなかろうかと(苦笑)。恐らくBSが見えた人達は、慌ててBS日テレに変えたに違いない(苦笑)。


長いこと日本ハム時代のバッティングを見ていますが、豪快なバッティングは今見ても素晴らしいなと思います。
また、意外に知られていないのは、元々捕手出身で、後に内野手にコンバートされている点
これは中日にいる和田選手にも言えることなんですが、捕手というのは、投手への気遣いからか、なかなか打撃のことまで手が回らないために、好成績が残すのは難しい(それゆえに、かつての山倉さんや中尾さん、近年だと城島選手や阿部選手のハイアベレージな成績はすごいの一言)。捕手の『くびき』から解放されることで、これだけいい成績が残せるのではないのか、とうがった見方をすると思うのですよ(もちろん、捕手はそれ以上に素晴らしい成績を持っているのは言うまでもありません)。


いずれにしても、この成績がこの先達成できる選手がいるのかはわからない状況にあります。
フリーエージェントでアメリカのメジャーリーグに行く選手がこれから増えてくるでしょうから、2000本といっても日米通算という形での達成というケースが増えてくるからです。
日米通算が重くないという意味ではないですが、これから純粋に日本のプロ野球だけでの達成というのは少なくなるのは確実かもしれません。

同時に200勝投手というのも同じく難しくなるかもしれません。特に投手の場合は、ローテーション制が確立されたのと、先発・中継ぎ・抑えといった分業制の確立。そして先述のフリーエージェントでアメリカのメジャーリーグへ行く選手の増加も原因になってくると思います。
それゆえに、今回達成した小笠原選手やこれから2000本を達成しようとしている選手は、これまで以上に偉大な選手になっていくものと思います


ちなみに、2000本安打・200勝・250セーブを達成した昭和生まれの選手(日本人・外国人選手、日米のプロ野球の通産は問わない)ならば名球会に入れる条件とされています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:25Comments(0)TrackBack(0)