
そんな時に食べたいのは、冷やした麺類。そこで中部地区のローソン限定ではございますが、こちらの商品を紹介。それは「豆天狗監修 冷しつけ麺」です。
豆天狗は岐阜県高山市にある中華そばの店。中華そばに関しては、随分昔に紹介したことがあるのですよ。
スープ代わりのつけ汁と麺をほぐすためのほぐし汁が付いており、具はメンマ・ねぎ・チャーシューだけというかなりシンプルな一品です。逆にシンプル過ぎて心配になってきた(苦笑)。
その味はというと、昔ながらの醤油ベースの鶏ガラと煮干しをきかせた旨みのあるスープ仕立てのつけ汁は、結構濃いめの味。醤油のような塩辛いかつ酸味のある味というのが一番の感想。そこまでしておかないと、麺に絡まない(絡んでも薄い)んでしょうね。ただ、これが太麺にがっちり絡んで、麺のもっちり感と合わさって美味いんだよね。全くもって不思議だ。あれだけの味になってると、大概失敗するのにね・・・(苦笑)。
まぁ、具の部分に関してはノーコメントで(爆)。ただ、チャーシューは柔らかくて美味かった。
値段が少々お高め(530円(税込))なので、そこの部分を絡めると評価を厳しくしないといけないのかな。つまり、悪くはないけど強く薦められないというふうです。ああ、もったいない。

