
上が黒醤油漬(昆布だし)、下が白醤油漬(かつおだし)になっております。
味はというと、白醤油漬は、いくらのコク深い風味が味わえながらもあっさりとしたテイストになっており、ご飯に合いますね。
逆に黒醤油漬は、渋みのある醤油風味が付加され、ご飯にも合うけどそれ以外のもの(パンやクラッカー類)にも合いそうです。ちょっとクセがあるので、人によっては敬遠するかも。

かつて明治が販売していた「サイコロキャラメル」が、北海道土産として復活しました。
明治が販売権を手放したのを道南食品が譲り受けて販売する・・・という流れなのですが、道南食品という会社は実は明治の傘下(グループ会社)。そりゃスムーズに権利移譲できるわいな(ニヤニヤ)。むしろ箔が付いていいんじゃないの?
味は、恐らく全くと言っていいほど変わっていないのかも。甘いキャラメルですから、疲れた時にピッタリ。残った箱はサイコロに使えます。北海道土産の定番として是非に。
この催しは明日(9/15)までです。ただ、他のデパートの物産展と違い、18時(イートインは16時半)まで開催しているので、仕事帰りでも間に合うかもしれませんね。

