個人的な感想ですが、課金をしないとなかなか勝てない(上に行けないという意味)。だからといって課金をしても勝てるとは限らないというふうになってしまい、カネの浪費を目的にしているのではないかという疑念にさいなまれながら課金する・・・というふうになっていました。止め処が無くなるんですね。
だからこそ、重課金厨の方々のカネの出所はどうなってるんだという思いに駆られてしまったんですわ。もうそうなると、純粋に楽しめない部分もありましたね・・・。
野球ゲームなので、自分の好きな選手を出そうと思えば出せますし、強い選手をかき集めて理想のチームを作ることもできなくはなかった。コストを考えて組むというのは、なかなかもって大変でしたよ。
ただ、先程も触れましたが、課金ありきで動いていたゲームだったなと。困ったら課金してねという姿が少し見え始めてきていたあたりから、苦労してプレイしている人間がないがしろになってしまっていなかったかなと思いました。
楽しければいいんだけど、重課金厨を優遇して、そうじゃない人達を興ざめさせていなかったかな。それを運営陣の方々は反省として心に留めてほしいと思います。
・・・だって、今やってる同じセガから配信している「イドラ ファンタシースターサーガ」の方が、タダで遊べる部分も多いし、タダでもそれなりにやっていけれるあたり、「野球つく!!」とはかなり違うんだよね・・・。制作陣が違うから、至極当然なのかもしれないけど。
面白い・面白くないと言えば、面白かった。でも興ざめさせるほど課金厨が幅を利かせていた部分が残念だったなと思います。

