2017年07月12日

名古屋、急に大雨が降る

今日の20時過ぎから雨が降り始め、一時酷くなりました。名古屋市内でも土砂災害警戒情報が出ており、ところによっては水浸しになるほどの大雨になったり、雷が落ちるなど大変なことになっております。外に出る際は十分に気を付けて下さい。


この記事を書いている今はというと、雨はあまり降っていないようですけど、雷の音が少し頻繁に鳴っているレベル。この後収まるらしいのですが、気を付けるに越したことは無い。


なお、パロマ瑞穂陸上競技場で行われていた天皇杯3回戦の名古屋グランパス×ヴァンラーレ八戸の試合は、後半20分頃に雷雨が激しくなって中断し、一時は再開を目指したものの、再び雷雨が激しくなったため中止となりました。試合事態は後半8(53)分に永井龍選手のヘディングが決まって1-0となったところでした。
中止になった試合は、サスペンデッド(延期)となり、8/2に再開となりますが、一からやり直しになるのか中断した時間から再開するのかは決まっていません。ただ、過去の事例を見て、後者になるのではないかと思われます。会場も未定ですが、パロマ瑞穂になるでしょう。名古屋も八戸も遠方(名古屋はアウェイの熊本からの帰り、八戸はホームの八戸)からやって来る形になるでしょうから、双方大変ですけど、ベストコンディションで挑んでもらいたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0)

2012年05月17日

やばいな、ゴロってる

今日の夜雨が降ると言っていたけど、その通りだったわ。


試合が終わった時に外を見ると、雨が降り、雷がゴロゴロと鳴っていたんですけど、ピシャーンという大きな音が何度も何度もするわ、稲光もすごいわで、これは早く帰らないと・・・と思ったら、家の近所はまだ降ってもいない
それじゃあ・・・とコンビニ寄って帰ったら、今度は大雨に降られてびしょ濡れ寸前。ほんのちょっとだったのに・・・(大泣)。


つい先ほどテレビを見ていたら、栃木・群馬で竜巻注意情報が発令されました愛知県も数十分前に竜巻注意情報が発令されたので、できることなら無理に外出をしないようにして、家にいるようにしておきましょう
ただ、どうしても出なければならない時は、雷もすごいですし雨もすごいと思うので、ずぶ濡れにならないようすることもさることながら、ひょうが降ってくる可能性もあるので、頭にひょうが当たらないような対策を練らないといけないかと。もちろん、竜巻が発生した場合は、すぐに丈夫な建物に避難して下さい


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)