Game Company イメージキャラは赤魔道士
ゲーム中心に色々やるバラエティブログ。ただいつも中途半端(爆)。
2025年07月13日
7月とは思えない涼しさ
これから、名古屋に帰るための長い旅路に就くのですが、八戸は涼しい・・・いや、下手したら肌寒いです(汗)。朝の気温が17°Cらしく、名古屋辺りなら10月位の気温ですよ(泣)。
どうやらオホーツク海から張り出した高気圧のせいでこうなっていると思うのですが、これも異常気象なのかなぁ・・・。
それでも、今後北東北でも30°C以上の真夏日が来るそうで。そうなると、その気候では、かなりのギャップを感じるぞ。
タグ :
青森県
八戸市
異常に涼しい
オホーツク海高気圧の影響?
Posted by alexey_calvanov at
06:00
│
Comments(0)
│
2023年05月10日
東北へ行く2023⑤
5/2、この日も大型連休の合間の平日でしたが、会社の方で休みというふうになりました。
この日も朝一番の列車に乗って、今回の2大目的地の一つに向かいます。
実は、
そんなに急がなくとも目的地には行ける
のですけど、
列車のダイヤが1時間に1本も怪しいもの
になっており、
2番目の列車に乗ると、最初の目的地に行けない
。
下手をすれば、帰れなくなるかもしれない
ので、
今回は始発列車に乗っていくことにした
のです。
久慈駅から始発列車に乗って揺られること約1時間と少々、青森県へ既に入った列車は、八戸市にある大久喜駅で途中下車
しました。
この駅名でピンときた方は、よく読んでらっしゃる方ですね。そうです。7年前に訪れた場所に向かいます。
大久喜駅から歩くことおよそ10分。
坂を少し下った格好で見えてきたその先にあるのが、今回最初の目的地になる厳島神社
です。
神社の近くに来たら、
「奇跡の鳥居」と書かれたプレートが設置
されていました。
2021年に設置
されたものだそうです。
このプレートには、厳島神社にある笠木の顛末
が書かれています。このあたりの話は、
以前
に書いているので、そちらを参照して下さい。
大久喜漁港にある飛び出した部分からズームで撮った厳島神社。
手前にある3つの鳥居の上に付いているのが、笠木
です。
滞在時間は、駅への往復時間も含め1時間ほど。
本当は
長いかな
と思っていましたけど、
実際行ったらあっという間の時間
になりました。
駅に着いたら、次の列車まで5分あるかないかの時間に差し迫っておりました。
久慈駅から発車した2番目の列車で、八戸駅まで向かい、そこから青い森鉄道に乗り換え、終点の青森駅まで。
ここから先に向かう列車に乗ろうと思ったものの、少し時間があったので、途中下車できる切符であったこともあり、改札を抜けて青森駅の駅ビルでいじいじと悩みながら、近所のコンビニで酒を買い、つまみになるものを大急ぎでチョイス
して、再び次なる目的地に向かう列車に乗り込んだところで、次回に続きます(苦笑)。
タグ :
青森県
八戸市
大久喜漁港
厳島神社
奇跡の鳥居
笠木
Posted by alexey_calvanov at
23:45
│
Comments(0)
│
2023年05月02日
やっぱり青森は寒かった
岩手も寒いけどね・・・。
今日1日、青森県を横断する格好で巡って来ました。
朝は曇ってて寒い、日中は風が強くて寒い
という
同じ寒いでも違った感覚の寒さを味あわされました
。
朝は風が強くて寒いのも合わさっている
ので、何とも言えませんが。
再訪した場所、初めて行った場所、それぞれに趣きと変わったところを味わえてよかった
です。
惜しむらくは、竜飛崎はもう少し時間を割いてもいい。
何だったら
竜飛崎そばのホテルで一泊して帰る
でもよかった(ただし空室があればの話)。もう一回行くことになるのは、ほぼ間違いない。
明日からは家で過ごすのがメインになる大型連休
ですけど、何だかんだで出掛けるのは、以前話したとおり。とはいえ、家なら落ち着けるからいいか(ニヤニヤ)。
タグ :
青森県
青森県横断
竜飛崎
Posted by alexey_calvanov at
19:00
│
Comments(0)
│
2016年05月07日
東北の旅2016⑤ 東京まで飯を食らって一休み
電車は無事に八戸駅に着き、
新幹線の乗り換えまで少し時間があるので、朝から何も食べていないことも手伝って、お弁当を2種類買う
ことに。そして、
NewDaysを覗いていたら、あら工藤パンじゃないのよ
・・・というわけで、
工藤パンも買っていく
(苦笑)。ヤマザキ進出が遅れた原因にもなった工藤パン、どこにも見掛けないと思ったら、こんなところで見掛けようとは。
では新幹線も来たので、席に座って早速頂きましょう。
最初は、
吉田屋の「スタミナ源たれ牛焼肉弁当」
。
中はこんなふう。
青森県ではポピュラーな焼肉のたれ「スタミナ源たれ」と「スタミナ源塩焼のたれ」の2種類を掛けた牛肉が乗ったもの
です。
肉が柔らかく、タレの味わいもしっかりとあって、ご飯が進まないわけがない。
そして
中に入っているキムチもなかなかオツ
なんですよね。ご飯もっと欲しいわ。
ちなみに、
私は「スタミナ源たれ」の方の肉が好き
ですね。塩味は少しあっさりとしているんですわ。でも、肉の脂っこさが苦手な人には、こちらの方がいいのかもしれないですね。
もう一つは、
鮨市の「さば棒寿司」という持ち帰り鮨
。
八戸市にあるコンフォートホテル内で寿司屋を営んでおり、駅構内でも店を持っています。
こちらは、もう
さばの肉厚なのと脂がすごく乗っていて美味い
。
三陸産のさばを使っている
とのことですが、
こんなに脂が乗っているのかと驚かされます
。
しょうゆを付けてもいいし、そのままでも十分に美味しいさば寿司
です。これで900円は安いです。八戸に行った際には是非ともお買い求め下さいませ。
最後は
工藤パンの「イギリストースト」
。
今回は
小倉&マーガリン
をば。やっぱり
名古屋人は、この味を試したくなる
(笑)。
こちらは、東京のホテルに着いてから頂いております。翌日の朝ご飯代わりってヤツです。
先程も書いた通り、
青森県で絶大な人気を誇るパン
で、
ヤマザキ・シキシマ(パスコ)がなかなか浸透しない一因
にもなりました。平成に入ってからヤマザキパンと業務提携を結んでいます。
小倉があまり甘くないけれども、クドさはなく、マーガリンの脂っこさもなく、思った以上に1枚が少なく感じられます。
まぁ、関西圏の方なら、厚手の食パンを食べているので、少し薄いかなとは感じるのかもしれないですが。
12:16に八戸駅を出発し、3時間ほどで東京駅に到着。その後はホテルに向かいチェックイン。少し休憩をして、晩ご飯でも頂くか・・・と。
つくづくよく食うなぁ
(爆)。
というわけで、
今回はあっさりと東北の旅はおしまい
。
ホントに色々回りたいけれども回れずじまいになってしまったのが残念
でした。
来年は必ず再び女川に向かい、そしてまだ本格的に向かったことのない福島へ行ってみよう
と思います。
タグ :
青森県
八戸市
八戸駅
吉田屋
スタミナ源たれ牛焼肉弁当
鮨市
さば棒寿司
工藤パン
イギリストースト
Posted by alexey_calvanov at
23:40
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年05月02日
寒い→暑い→涼しい→暑い
今日は様々な気候を味わった感
が。
出発時の岩手・盛岡と青森・八戸では寒い。
特に
八戸は海風がキツくて寒い
。
盛岡の単純な寒さも堪える
のですが、
風の冷たさで寒いのも大概
にですわな。
新幹線で東京に着いたら、今度はぬるい。
寒さ対策で着ていたパーカーがいらんくなったわ(汗)。
暑いからホテルのチェックインをして、少し休んでから晩ご飯食べに行くことに。
その時の外は思った以上に涼しい。
5月とはいえ、
夜はまだまだ過ごしやすい
。
そして
今過ごしている部屋は何となく暑い
(爆)。エアコンがまだ暖房設定になってるのか・・・。
ここまで気温差があるとホントに身体を壊さないか心配になってきます。
よく
野球選手とかが暖かいところから急に寒いところに帰ってきて震えてる
・・・というのがわかった気がします。
タグ :
岩手県
盛岡市
青森県
八戸市
東京都
港区
新橋
Posted by alexey_calvanov at
22:01
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
このページの上へ▲
メッセージ
ゲームに関する話題以外にも、色々やっております。ごひいきに。
なお、レス(お返事)は、コメントを下さった記事内に行っております。
また、記事に関する以外のコメントは掲示板のカテゴリにてお願いします。
プロフィール
アレックス
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
キリ番を踏んだ方、掲示板にご報告下さい。
記事検索
人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
ゲーム系 (2719)
好きな番組系 (256)
ケータイ系 (874)
真面目なモノ (575)
アニメ・コミック (2150)
飲み食い系 (4008)
スポーツ (2019)
女性陣から総スカン系(爆) (61)
ドージンワーク (54)
とっくしゅ~で~す (1176)
etc (1783)
掲示板 (16)
月別アーカイブ
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
リンク集
PHANTASY STAR倶楽部
Cross of The Time ファンタシースター倶楽部別館
カップ麺をひたすら食いまくるブログ
萌えオタニュース速報
錦晃星
ねとらぼ(ITmedia)
ITmedia +D モバイル
電気屋携帯部
日常とプログラム
杏リミテッドさやかわークス
せうの日記
爆突機銃亭(仮)
迷子な気持ち 笑顔で隠して
雷撃 宇宙海賊-mode
とある社会人が思うこと。
KINBRICKS NOW
うさな日々2
おちゃつのちょっとマイルドなblog
Flip Flap Flop[フリップ フラップ フロップ]
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
黙って泣くでござる。
蘇るコンビニ貴族
カイズムの適当ですけど何か?
名古屋・広隆堂ブログ
片道切符社長のその後の目的地は?
タグクラウド
Android
au
Chrome
Edge
FC岐阜
Firefox
Internet_Explorer
iOS
J2
J3
JFL
JR東海
Jリーグ
KADOKAWA
KDDI
MBSテレビ
NHK
Nintendo_Switch
NTTドコモ
PC
Safari
TBSテレビ
Wii
Wii_U
Windows
XBOX360
XBOX_ONE
からあげクン
これはひどい
まるか食品
アクセス解析
アサヒ飲料
アスルクラロ沼津
アニメイズム
イオン
エースコック
カップヌードル
カルビー
コミケ
コミックマーケット
コラボ商品
サントリー
サークルKサンクス
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スマートフォン
セガ
セブンイレブン
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
テレビ東京
トラックバックテーマ
ドコモ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストⅩ_目覚めし五つの種族_オンライン
ドラゴンクエストウォーク
ニンテンドー3DS
ファミリーマート
プレイステーション3
プレイステーション4
プレイステーション5
プレイステーション・ポータブル
プレイステーション・ヴィータ
ペヤング
ペヤングやきそば
マクドナルド
マック
マックスバリュ
マルちゃん
ミニストップ
メディアファクトリー
ヤマザキパン
ランチパック
ローソン
中京テレビ
中日ドラゴンズ
任天堂
北海道日本ハムファイターズ
北海道物産展
千葉ロッテマリーンズ
名鉄百貨店
地域限定商品
小学館
小説家になろう
山崎製パン
攻略もどき
日清
日清食品
期間限定商品
東北楽天ゴールデンイーグルス
東日本大震災
東洋水産
松坂屋
松坂屋名古屋店
毎日放送
福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ
講談社
集英社
電撃文庫
//-->
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
//-->
QRコード