2016年07月21日

夏の新アニメ2016 ベスト

今回も夏の新アニメの格付けを行っていきましょう。
今期も不作だと思って見ていたのですが、今期に関しては残念ながらその通りとなりそうです。さらに今期はクオリティの低い番組が目立ち、続きを見たいと思わせるような作品がこれまで以上にないのも残念なところです。
それでは、例によって例のごとく、ベスト3・ワースト3で紹介していきましょう。


今期のトップは、「NEW GAME!」
キャラは多めになっているものの、個性がありわかりやすい。そして主人公が新入社員として苦労しながらも成長していく姿がまた微笑ましく応援したくなりますね。
今後ゲーム開発の過程で、主人公は更なる試練を迎えるのでしょうけど、持ち前の明るさと負けん気でさらなる成長を遂げることでしょう。会社の仲間との繋がりも深くなるでしょうから、そのあたりも見ていて楽しみですね。

第2位は、「この美術部には問題がある!」
こちらはキャラが絞られていて入りやすい。小刻みにコメディ要素を組み込んでいながら、話によってはシリアスなところもあり、いい意味で緩急が付いた作品になっています。

第3位は、「SERVAMP -サーヴァンプ-」
少しアクの強い作品ではありますが、こちらはシリアスとコメディとの緩急がきっちりとしていて、見ていて飽きの来ないものになっています。女性向け作品ではありますが、派手なアクションシーンなどもあり、男性でもオススメしやすい作品だと思っております。

次点は、「食戟のソーマ 弐の皿」
「SERVAMP -サーヴァンプ-」と悩んで、次点にしたのはこちら。いい作品なんですけど、やはり2期ものということで、前期との繋がりやおさらい部分がないのはマイナスポイントになってしまいましたね、ただし、前期を見た方は十分に楽しめます。


次回はワースト作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0)TrackBack(0)

2016年07月06日

夏の新アニメ2016 その5 食戟のソーマ 弐ノ皿

夏の新アニメ2016、5回目は集英社のマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載している「食戟のソーマ」の続編「食戟のソーマ 弐ノ皿」です。
1期は昨年の春に放送され、半年にわたって放送。アツい料理マンガとしても知られていたのですが、アニメ化されたらさらにアツくなり、視聴者の心をわし掴み(爆)。結構人気のある作品だったと思っております。だからこそ、この作品の2期が決まったのはすごくうれしかったものの、なぜか地上波は東阪のみ。しかも「アニメイズム」(MBSテレビ(毎日放送)が設けているアニメ枠)ではなく、東京での放送もTBSテレビからTOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)に事実上の『格下げ』になってしまったんですよねぇ・・・。そして言わずもがな、名古屋の放送はなし(泣)。おかげさまで、今回はBS11(日本BS放送)かアニマックスで視聴するしかなくなってしまったのです。まぁ、アニマックスでも見られるという選択肢が広がったのはいいことかもしれないですけど、悔しいのぉ、悔しいのぉ・・・。


あらすじは続きものなのでなし。秋の選抜の予選が終了し、主人公の創真は2位通過で本選の1回戦に進む。その相手は、薙切アリス・・・というところから始まります。


まず言いたいのは、とにかくテンポの早い展開。どうしてこうなった・・・と言いたくなるほど。というのも、どうやら今回は13回(1クール)の放送だからということらしい。そのため、話が早く流れ過ぎて、創真がアイデアを固めていくシーンがすっ飛ばされている感じに。いきなり結論に至りました・・・というのもスピーディーではあるものの、やはりそこにまで至った過程は丁寧に描くべきだよねぇ。
そして、2期を制作する時の宿命なのでしょうが、新規視聴者を置いてきぼりにしかねない流れになっていましたね。できることなら登場人物のあらすじを、1期を見てきている人が多いとしても、思い起こさせるために入れるべきだったのではないかなと思います。


総じて、いい作品なのに惜しい作りになっているなぁ。既に1期を見ている人には、端折り過ぎている点以外は問題ないのかなと思いますけど、新規ユーザーには少し厳しいことになりそうです。


放送時間・放送局の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)