2025年03月04日

名駅ホームでラーメンを

KYG03_20250302_142105338JR名古屋駅の1番線ホームは、現在リニア新幹線の工事に伴って運行休止中。デッドスペースになったため、ホームと鉄道が走っていた部分とかつて居酒屋だった店を取り込んで期間限定の店舗に切り替えて運行し始めました。最初は、居酒屋の世界の山ちゃんが出店し、好評のうちに終了。第2弾として、2024年の11月から麺屋いろはという富山県にあるラーメン屋が出店しています。麺屋いろはは、西町大喜と並ぶ「富山ブラック」の二大勢力の一つ。真っ黒なスープが特徴のしょっぱいラーメンです。
今回は「ブラックチャーシューラーメン」にしてみました。



やっぱりしょっぱい(笑)。でも、このしょっぱさがクセになる味わいで、飲み慣れてくると、塩気とコショウのピリッとした味わい、ほんのりと来る甘みが深みになって、味わい深いものになっていました。麺も縮れ気味の中太麺で、スープによく絡む。具は、メンマ・ねぎ・チャーシューで、メンマはしょっぱいラーメンのせいか、ものすごく甘く感じるスープにくるほのかな甘みは、メンマから染み出したものなのかな。やっぱり、「富山ブラック」は見た目に反して、かなり洗練されているわ・・・。
ちなみに、この店ではカラーも販売しているので、今度はカレーにしてみようかしら・・・。


この麺屋いろは名古屋駅1番線店は5/31までの出店予定です。ホームの中にあるため、状況によっては入場券が必要になるので、要注意。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:42Comments(0)