2014年08月02日

夏の新アニメ2014 ランキング ワースト

さて、ここからはワースト作品の発表です。今期も2作品はすぐに決まりました。


ワーストは「グラスリップ」
これまでP.A.Worksの作品は好評価をしていたのですが、今作に限って言えば非常によろしくない
「True Tears」のような青春群像劇にしようと見えるのですが、変なファンタジーが足かせになってるわ、全体的に登場人物が幼く見えるわで変なバイアスが掛かってるんじゃないかと思ってしまったほど。でも、本当に見るには酷い。
何だろう、P.A.Worksは変なコメディを噛ませると作品の質が著しく悪化するんじゃないかと思うほどです。

続いては「精霊使いの剣舞」
この作品、というのかこの手の作品はもう飽きた・・・と言えば簡単なのですが、全てはメインヒロインに全く共感が持てないというのに尽きるのでしょうか。ツンデレというよりもただ跳ねっ返りの女の子にしか見えない。総じて見ててイライラする展開ですわ。

3番目は「人生相談テレビアニメーション「人生」」
この作品は総じてヤマがない。面白くしようとして寒くなるという感じですね。見ていて面白くないというのか何をこの作品はしたいのかと常に考えながら見てしまいます。期待値は高かっただけに残念でなりません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月31日

夏の新アニメ2014 ランキング ベスト

今回の夏作品のランク付けをしていこうかと思います。
夏に関しては、続きモノが多かったせいもあり、続きモノの作品が上位に食い込むんじゃないかなと思っていましたが、蓋を開けてみると結構秀作揃い。どうしようかなと思ってしまったほどです(苦笑)。なお、今回もベスト3・ワースト3で見ていこうかと。


今回のベストは、「月刊少女野崎くん」
毎回新キャラが登場するような感じで現在進行していますけれども、既に出てきたキャラにも新たな魅力がにじみ出て来て、それが面白いんですね。第1話の自転車のシーンしかり、ベタ塗りの回しかり、どこかずれているんだけども、それが嫌味に感じられないどころか更なる面白みを含ませてくれていて、常に爆笑ですね。久しぶりに何回も見たいと思わせる作品になっております。

2位は、「ハナヤマタ」
とかく、ハナの底抜けの明るさとポジティブさが見ている人間の心に透きますね。まだよさこいとしての活動は見えてこないものの、主人公のなるの心は、徐々にそのネガティブな面を溶かしてくれていますね。

3位は、「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」
この作品は、ほんわかしていながらも要所は締めていますね。雨が降るイベントの中で少しでも客の意識を繋ぎ止めようと水着になる姿勢とかは、なかなかできないですよ。ちょっとずつですけど、主人公の奈々子の成長が垣間見えます。

次点は、「モモキュンソード」
「RAIL WARS!」・「ソードアートオンラインⅡ」・「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」と悩んだ中で、この作品をば。
最初ダメかなと思ってたんですが、毎回毎回楽しみに見ている作品となりました(笑)。頭の中を空っぽにして見られるバカアニメですけど、これが実に楽しい。ベタな展開や内輪ネタとかが絡んでいるのですけど、それが出て来ても妙にうなづけてしまうのが怖い(爆)。エログロナンセンスが好きな人にもオススメです。


次回はワースト3の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月16日

夏の新アニメ2014 その13 精霊使いの剣舞

夏の新アニメ2014、最後となる13回目は、KADOKAWAのレーベルの一つであるメディアファクトリーのMF文庫Jから刊行されているライトノベルが原作の「精霊使いの剣舞(ブレイドダンス)」です。
原作に関しては全くもって知らなかったのと、CM(BS11)でも時折流れていたなと思っている程度のイメージしかありません。さてどんな作品なんでしょうか。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


清らかなる乙女のみが許される特別な契約、それが精霊契約。元素精霊界(アストラル・ゼロ)より召喚し、それを自由自在に使いこなせる乙女達は精霊使いと呼ばれ、人々の羨望のまなざしを受けていた。
しかし、主人公のカゼハヤ・カミトは男性でありながら精霊契約の行える精霊使いという特異な体質を持っていた(男が精霊契約を行えるのは、あまりいいことではないらしく、魔王の生まれ変わりとまで揶揄されるほど)。


そんなある日、カミトはアレイシア精霊学院の学院長を務めるグレイワースから学院に来るよう要請される。その理由は、数ヶ月後に行われる「精霊剣舞祭(ブレイドダンス)」に出場し、優勝を果たすこと。それが彼にとってとても困難であることは容易に想像が付いたものの、クレア・ルージュをはじめとする学院の仲間達と共に、その困難に立ち向かっていくのだった。



というふう。


えー、この作品は、開始早々禊のシーンを不可抗力ながら覗いてしまい、フルボッコ寸前(爆)。そして女子ばかりの学院で少々ちやほやされ始めるなど、これはオーソドックスなハーレムアニメでしたね、本当にありがとうございました。
・・・というわけで、それ以上でもそれ以下でもなく、これはいかんとも言い難い作品でした。総じていい評価は今のところ下せないなと思っています。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月14日

夏の新アニメ2014 その12 アカメが斬る!

夏の新アニメ2014、12回目はスクウェア・エニックスから刊行されている月刊ガンガンJOKERで連載の作品が原作の「アカメが斬る!」です。
この作品、BS11のCMで頻繁に流れていましたね。前枠にあたる「一週間フレンズ」でもこの作品のCMが流れていました。とはいうものの、地上波での放送は関東と関西のみ。かねてから言われているスプラッタな表現が原因なのか、東海地方での放送はなし。仕方ないのでBS・CSないしは動画サイトなどの配信で見るしかないふうになりました。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公のタクミは帝都でひと旗挙げて、貧しい故郷の村を救おうとする少年。彼は仲間と共に村を出発したものの、途中夜盗に襲われ散り散りになってしまう

何とか帝都にはたどり着けたものの、向こう見ずで世情に疎いのが災いして、志願兵の出願でトラブルを起こし兵士にはなれず、関係者に顔を売ろうとお願いした人には騙され、有り金全部を持って行かれてしまう


途方に暮れたところに、一人の貴族の少女が救いの手を差し伸べる。しかし、その夜にナイトレイドという殺し屋集団の襲来によって、彼女の素性が明かされることとなる。
タクミを救った少女の家族、その実は地方出身者に巧みな言葉で騙し、拷問の末いたぶり殺すばかりか、その残忍な模様を日記に書き記し悦に浸るという悪趣味な輩だったのだ。

その事実を知る際に、散り散りになった仲間と再会したのだが、その姿は見るも無残なものになっていた
一家の真実と無残な仲間の姿に怒りを覚えたタクミは自分を救ってくれたものの、仲間や罪の無い人々を殺した少女を手に掛けたため、ナイトレイドの一員に半ば強制的になってしまうのだった・・・。



というふう。


正直、この作品見ようか見まいか悩んでいた中で見ていたんですけど、のっけからスプラッタですわ(苦笑)。相手がモンスターのような生き物とはいえ、血がドバドバ。これは近年まれに見る血の価値が薄いアニメですわ。それでいて、意外なことにコメディ色も強く、単純に殺伐としている作品じゃないのかと思っていた私には肩透かし。この陰と陽というのか、バランス感覚のよさで結構面白くできているんですね。なお、もちろん、人も平気でスパっとやってしまっています(爆)。余りの潔さにこれは東海地方では放送できんわと(東海地方ではこの手の表現は厳しい基準があるらしい)。


次回以降もかなりキッツい表現が続くと思うのですが、硬軟上手く扱っていけば楽しみな作品になりそうだなと思っています


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月13日

夏の新アニメ2014 その11 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

夏の新アニメ2014、11回目はKADOKAWA(角川書店)で刊行されている月刊コンプエースで連載中の「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」です。この作品、昨年夏に放送された「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」の続編にあたります。
この作品、前作とは放送時間がかなり変わっているので、視聴の際はご注意下さい。またオンライン配信はdアニメストア以外ないので、配信頼りの方もご注意下さい(詳細は、「続きを読む」にて)。


あらすじは続きモノなのでなし。
遠坂凛とルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトと共に、カード回収の手伝いをしていたイリヤスフィール・フォン・アインツベルン(イリヤ)が、様々な困難を経てコンプリートを果たし、いよいよ夏本番を迎えようとするところから始まります。
ちなみに、前作から今作までの間は1ヶ月くらいの模様。そんなに短かったのかい!


一応前作を見ていない人にも大丈夫なように前半部分はおさらいに割いているように思えたので、安心して見られるのかなと。実際前作を見ていた人でも楽しめるようになっていますね。クラスメイト達に馴染んでいる美遊・エーデルフェルト(美遊)の姿を見て安心したり、イリヤと美遊の百合チックな関係にニヤニヤしたり、凛とルヴィアの関係は相変わらずで安堵したり(笑)と安心・安定の作りでしたな。
あと変身シーン(笑)。あんな騒々しいものは無かったわ(苦笑)。見ててざわざわするというのか落ち着かないというのかどうしようもないシーンは滅多にないわ。


この作品は、第1話終盤に登場したイリヤから分離して現れた謎の少女を軸に展開されると思うのですが、CMで流れた「わたしのへいわをかえして」と言うくらいなので、平穏な世界は第1話で終わっちゃうのだろうかのぉ・・・。個人的には、この作品はコメディタッチの方が面白いんですけどねぇ。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 21:17Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月12日

夏の新アニメ2014 その10 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。

夏の新アニメ2014、10回目は一迅社の「まんが4コマぱれっと」で連載中の4コママンガが原作の「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」です。
まぁ、長ったらしいタイトル(苦笑)ですが、内容は今何かと流行りの地域振興とご当地アイドル(ローカルアイドル)をフィーチャーした作品になっています。とはいえ、原作は全くのノーマークです(笑)。
ちなみに、この作品、関西では以前紹介した「RAIL WARS!」と共にサンテレビで放送されることになっておりますので、兵庫と大阪以外の地域ではBS・CSないしは動画サイトでの視聴ないしは閲覧になると思います。そして、TBS・CBC・BS-TBSと違い、この作品が第1部、「RAIL WARS!」が第2部になりますので、視聴の際にはご注意をば(詳細は、「続きを読む」にて)。
さらに、この作品と世界コスプレサミットとのタイアップイベントが中部国際空港で行われるとのこと。どうしてこうなった(爆)。というわけで、東京よりも優遇されているこの作品に幸あれ(爆)。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公の宇佐美奈々子は地方の小都市流川市に住むごく普通の高校1年生。彼女はある日、叔父さんの口車に乗せられて、流川市のPRを兼ねたローカルアイドルの活動をすることになってしまう。不安いっぱいの中、一緒に活動することになった同じ学校の先輩の小日向縁の助けもあって、何とか様になってきた


今日も、奈々子は市民の血税を報酬に、取材・イベント・ライブ活動をこなしていく・・・。



というふう。


感想として、この作品も総じて地味だなと(苦笑)。でも、話そのものはよくできていて、キャラは非常に立っています。それに、挿入歌で使われた♪ああ、流川が心に沁みますね。歌謡曲調でかつ心の琴線を揺さぶってくれるなと。


今後は、彼女達の活動が流川にどう影響を与えてくるのかという点ですね。今後が楽しみです。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:05Comments(0)TrackBack(0)

夏の新アニメ2014 その9 RAIL WARS!

夏の新アニメ2014、9回目は創芸社から刊行されている創芸社クリア文庫の「RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-」が原作の「RAIL WARS!」です。
国鉄(日本国有鉄道。ただし国の字は旧字体)がJRに分割民営化されなかったと仮定して進められる物語で、作中には鉄道マニアの方々が歓喜(もしくは総ツッコミ(爆))しそうな鉄道や事象がわんさかあふれているのだそうで。私自身は鉄道マニアではないのですが、鉄道の話は嫌いではないので、どういうふうな展開になるのかは楽しみです。
ちなみに、ゲーム化の予定もあるとのこと。ファンは刮目して待て。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


日本國有鉄道(國鉄)が民営化されなかった時代。
主人公の高山直人は安定した将来と元来の鉄道好きが勝って乗り物の運転手になりたいと思い、國鉄に入社するために必要とされる学生鉄道OJTに参加することになった。しかし彼の配属は希望していた運転課ではなく鉄道公安隊であった。研修地となる國鉄中央学園で、直人は桜井あおい・小海はるか・岩泉翔と出会う。

幾多の試練を共に乗り越え、遂に東京中央鉄道公安室第四警戒班に配属される。そこでは國鉄中央学園で一緒に研修を受けたあの3人と一緒だった。少々不安に駆られるところはあるものの、今は無難に研修をこなそうと思う直人。しかし、その思いとは裏腹に様々なトラブルに巻き込まれるのだった・・・。



というふう。


この作品、思った以上に面白い。鉄道に関して詳しくない人でもすんなりと入っていける作りになっていますし、主要登場人物の4人がいずれも個性があってわかりやすい。特に男勝りでありかつ男嫌い(下手したら男という理由だけで射殺しかねない(汗))なあおいと脳筋バカな翔はトラブルメーカーの予感が(ニヤニヤ)。


今後様々な事象が彼らに襲いかかってくるでしょうけど、直人の総合力が生きる展開になるんでしょうね。意外にも直人を中心に4人で力を合わせるシーンが多く見受けられたので。地味な作品かなと思うんですが、安定した出来だと思いますよ。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 21:49Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月11日

夏の新アニメ2014 その8 ハナヤマタ

夏の新アニメ、8回目は芳文社から刊行されている「まんがタイムきららフォワード」で連載中のマンガが原作の「ハナヤマタ」です。
この「ハナヤマタ」というタイトルは、作品に登場する人物の名前の頭文字をアナグラムにしたものだそうです。そして、この作品はYOSAKOI(よさこい踊り)を題材にした作品だそうで、このYOSAKOIは高知県のよさこい祭りや北海道のYOSAKOIソーラン祭りを中心に全国に広まっている総踊り(または創作ダンスの一種)のことを指します。かつて「3年B組金八先生」の中でもYOSAKOIを踊るシーンがありましたね。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


関谷なるはごくごく普通の中学2年生。本当は幼い頃に見たシンデレラのようにヒロインになる日を夢見ながらも、自分には無理とたかをくくり、自ら殻に閉じこもったかのように普通の日々を選んでしまっていた


しかし、始業式のあった日の夜、お使いの帰りになるは月光の下に和服姿で踊る外国人の少女を見掛ける。彼女から一緒に踊らないかと詰め寄られるものの、最初はそれを拒んでいた。

翌日、その少女が転校生で、ハナ・N・フォンテーンスタンドという名のアメリカ出身の少女だった。彼女はよさこい部というYOSAKOIを踊るための部活を作ろうと一人で活動していたのだった。彼女のことが気になったなるは、自分を変えようと思い、彼女が創設したよさこい部に入部することになる



というふう。


まずこの作品、思った以上に映像がきれいだなと思いましたね。最近は地デジのおかげできれいな作品は多いんですけど、今作はとりわけきれいな映像でしたね。特にハナが踊っているシーンはなかなかです。登場人物に関しては、初回でじっくりと紹介されており、引っ込み思案ななると積極的で快活なハナ、そしてなるの友人で心配性(ともすれば保護者面っぽい一面を持つ)のヤヤの性格がよくわかりましたね。
ちなみに、ハナのテンションがかなり高めで、かわいいと思うかちょっとうっとうしい(苦笑)と思うか、このあたりで評価が分かれるんじゃないかなと思っております


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月10日

夏の新アニメ2014 その7 まじもじるるも

夏の新アニメ2014、7回目は講談社の月刊少年シリウスで連載中の作品が原作の「まじもじるるも」です。
この作品は、「弱虫ペダル」を描いた作者と同じ人が描いたものだそうで、「弱虫ペダル」の第2期の放送が決定しているため、この作品は一種の繋ぎ的作品・・・という見方ができるのですけど、はてさてどういうふうなものなのか。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公の柴木は、オカルトサークルに所属する高校生。周囲からは誤解も含め、女子からは疎まれ『ヘンタイシバキ』という異名を持っている。


ある日、偶然見つけた魔道書にのっとって作った魔法陣により自身の願い(女の子のパンツが欲しい)を叶えることになる。しかし、それはその叶えた人の命をもらいうけるという代償を伴うものだった。
数日後、その代償を執行する(かつパンツを取り返す)ために魔女であるるるもが柴木の下にやって来るのだが、るるも自身に規則違反が発覚し、柴木への執行は取りやめになった。しかし、それでも柴木は彼女を助けることとなり、そのことがきっかけなのか、彼女は修行中の身に格下げとなり、柴木に魔法のチケットを渡す
このチケットは666枚つづりのもので、全てを使いきることで彼女の修行の身分が解かれるものだった。ただ、そのチケット1枚が柴木の命と引き換えになっており、全てを使いきる=柴木の死を意味しているのを彼女は知らずに。



というふう。


この作品、テンポもよく主人公と魔女の関係がよくわかる作りになっていました。どちらもかわいそうな部分があって、魔女のるるもには何かしらの影を持つ人物だということがよくわかりますね。
あとは、主人公の命のやりとりの見せ方が秀逸でした。第1話終盤に出てくるチケットは実は自身の命を削るという下り、あれだけ希望を見せておいてオチをさらりと流してくるというのは結構なインパクトだったと思います。
少々ジェットコースター的な展開にも思えるのですが、話としては面白いと思うので、今後主人公と魔女の関係が同彩られていくのかが楽しみです。
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月09日

夏の新アニメ2014 その6 月刊少女野崎くん

夏の新アニメ2014、6回目はスクウェア・エニックスのウェブコミック配信サイトであるガンガンONLINE得連載中の作品「月刊少女野崎くん」です。
作者自身が少女雑誌で連載を持っていた経緯があり、今作はその部分の話や経験が生かされているのではないかと思われる作品です。それ以外は全くのノーマーク。調べなければ、作者が女性だということも知らんかったわい(爆)。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公の佐倉千代は美術部に所属する女子高生。
彼女は勇気を振り絞ってクラスメイトで片思い相手の野崎梅太郎に告白する。しかし、何を思ったのかファンですと告白してしまい、彼からサイン色紙をもらってしまう。しかし、このことがきっかけで、彼女は野崎が夢野咲子という超売れっ子の少女マンガ作家であることを知ることになる。そして後日、そのことを尋ねた野崎に家に来るよう促され、いつの間にか彼のアシスタント(ベタ塗り担当)に落ち付くことになってしまった。


さて、佐倉と野崎の関係はどうなってしまうのだろうか・・・。



というふう。


この作品、全体的には疾走感あふれるコメディになってまして、ところどころにツッコミたくなるような展開が挟まれてきています。なかなかそのコメディの部分が結構シュールで面白いです。特に自転車の下りは爆笑。あれだけ想像膨らませてCM(パート変更)を挟んで来たオチの部分の佐倉の表情が何とも言えませんでしたね(笑)。


30分があっという間に過ぎるほど話の展開は早くても実にわかりやすい構成になっています。今後またひとクセもふたクセもあるキャラが登場しそうなので、先が楽しみでもあります。オススメ。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

夏の新アニメ2014 その5 モモキュンソード

夏の新アニメ2014、5回目はデジタルライトノベルが原作の作品「モモキュンソード」です。
大元はパチンコ「CR桃キュン剣(ソード)」というもので、その設定を軸に若干の改編を加えたのが、今回紹介する作品になります。キャストは青二プロダクションの協力で製作が進められ、現在はウェブライトノベルとして公開されています。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


昔々、備前国(現在の岡山県)の桃源郷に、おじいさんとおばあさんがいました。そのおじいさんとおばあさんが見つけた桃から生まれたのが、今作の主人公桃子。桃子は女の子でありながら、剣術に優れすくすくと育ち、お供の犬神・猿神・雉神と一緒に剣術の稽古をする毎日でありました。

ある日、桃源郷に鬼が襲来し、村にある三千実(みちみ)の桃のカケラを奪われてしまいます桃子は憑依合体によって何とか鬼を退けました。そして全てを見ていた皇天女(すめらぎてんにょ)によって三千実の桃のカケラ探しを願われることになったのでした。こうして、桃子とお供達による日本全国の旅が始まるのです



というふう。


この作品、私達がよく知る桃太郎をベースにしているので、ある程度話は飲み込めるかと思います。全体的に桃子とお供達の関係もよくわかりましたし、テンポもいいですね。それでいてシリアスとギャグもいい塩梅でちりばめられているので、見ていてダレることもありませんね。あと、女の子が主人公ということもあって、結構お色気路線強いっすよ(ニヤニヤ)。


掴みは十二分にOK。今後も鬼サイドは様々なキャラが登場するようなので、1クールで話が足りるのか気になるところです。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月08日

夏の新アニメ2014 その4 人生相談テレビアニメーション「人生」

夏の新アニメ2014、4回目は小学館から刊行されているライトノベルが原作の「人生相談テレビアニメーション「人生」」です。
人生相談というと、読売新聞で掲載されている「発言小町」が有名ですが、まぁどちらかというと人生の岐路に立たされた時に相談するという重い内容がメインのような気がします。対して、ラジオで有名な人生相談と言えば、「テレフォン人生相談」がありますけれども、こちらは相続をメインとした比較的ライトな悩みも取り扱っているように感じます。この番組で展開される人生相談はどんなものなんでしょう。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公の赤松勇樹は九文学園にある第二新聞部に所属している。
彼はいとこの二階堂彩香のために廃部寸前だった第二新聞部に入部し、かつ彼女の願いで人生相談を新聞に掲載することになった彩香が用意した文系・理系・体育会系の3人の相談員と共に生徒からの様々な相談に乗っていくのだが・・・。



というふう。


まず印象に残ったのが、3バカ・・・もとい(苦笑)、相談相手の3人が三者三様の答えを提示してくれているので、個性がいかんなく発揮されていますね。ここまでカラーがはっきりすれば、コイツはこう答えるに違いないという予測も立てやすい。ただ、相談内容がわかりにくい部分があって、話の流れが早いのかなとも。3つよりも2つくらいにしてじっくりアプローチを掛けてほしいとも。

ちなみに、体育会系の鈴木いくみがすごかった
第1話の作中でなぜか水風船の投げ合いで相談の答えを決めようという結論に至るのですが、その際彼女の行動が他を圧倒していて、遂には明鏡止水の境地にまで至っているかと思ったら、投球フォームが中日の山本昌選手をマネてた(爆)。しかも山本昌選手がシンカーを習ったとされる人物まで言ってのけるマニアぶりにワロタ。この経緯が気になったので調べてみたところ、作者三重県出身なのね。これは筋金入りの中日ファンに違いない(ニヤニヤ)。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:05Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月07日

夏の新アニメ2014 その3 白銀の意思 アルジェヴォルン

夏の新アニメ2014、3回目はワーナー・ブラザーズの日本法人であるワーナー エンターテイメント ジャパンが手掛けるオリジナルロボットアニメ「白銀の意思 アルジェヴォルン」です。
ワーナーエンターテイメント ジャパンが手掛けるオリジナル作品としては2本目になるそうですが、1本目はトレーディングカードがベースになっているので、今作が完全オリジナルとなります。アニメジャパンでも大々的に紹介されていた作品だったので、覚えてらっしゃる方も多いでしょう。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


アランダス連合王国とインゲルミア諸国連合体。この2ヶ国は長きにわたって戦闘を行っていた。特にインゲルミア諸国連合体は指導者ジュリアス・ユーニオスが掲げる民衆解放の下に猛攻を加え、遂にはアランダス連合王国以来乗り越えられることのなかった長城(グレート・ウォール)を突破し、アランダス連合王国はかつてない危機に陥っていた(しかし、かの王国の幹部将校達は、その事実をまだ飲み込めないでいた)。

その危機的状況を見て取ったアランダス連合王国独立第八部隊は、長城攻防戦に加わるために本隊へ合流しようとした最中、民間人がインゲルミア諸国連合に襲撃されるのを目撃する。新兵のススム・トキムネは放っておけないと、命令を無視し単独行動に赴く。そして、その過程で民間人(実は民間軍事会社)が率いるトレイラーの中に乗っていたロボット、アルジェヴォルンを操縦することになる。


トキムネがアルジェヴォルンを操ることで、アランダス連合王国とインゲルミア諸国連合との戦いに大きな変化が訪れることをこの時はまだ知らなかった・・・。



というふう。


ロボットアニメというと、難解な設定と複雑な人間関係を全面に押し出す傾向があるんですけど、この作品に関しては、難解な設定もそれほどなく、シンプルに強いロボットが出てきたということを全面に押し出していますね。主人公も何の変哲もない・・・というよりも時にまだ青臭い若者というわかりやすいキャラですね。
作品の背景もまだはっきりとはわからないものの、強大な国家との争いとロボットメインの戦争ながらも戦車や歩兵部隊がいるというリアル要素の強いものになっています。公式サイトによれば、地軸の変動により飛行機が登場しないそうです。


第1回はわかりやすい作品という印象を与えたと思います。起承転結がよく練られてましたね。ただ、これから先このわかりやすさをずっと押し出せるのか、わかりやすさを出したまま面白みを出せるのかが気になるところです。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月04日

夏の新アニメ2014 その1 グラスリップ

夏の新アニメがぼちぼち始まってきました。BSやCSで視聴している人はまだこれからの面もありますけれども、BL系の多い中、どんな作品が傑作として紹介できるのか、楽しみではあります。


その記念すべき1回目はP.A.Works制作のオリジナルアニメ「グラスリップ」です。
今年に入ってから一気に注目作としてピックアップされてきた福井を舞台にした作品ですけど、肝心の詳細があまりわかっていなかったので、そこが気になるところです。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公の高校生深水透子はガラス工房の娘。彼女は夏休みのある日に転校生になる沖倉駆(かける)から、未来の声を聞くことができると言われる。その告白に動揺を隠せない透子。実は透子もキラキラしたものを覗くと何かしらのもやもやしたものが見えたからである。やがて、透子は駆のことが放っておけなくなり・・・。


というふう。


実は、第1回は登場人物の顔見せ回になっており、物語の詳細はあまり語られていないんですね。この作品は「True Tears」のような青春群像劇になりそうだという雰囲気は醸し出しているものの、面白そうだという雰囲気はまだわかりにくいふう。期待していた作品だっただけに、少々肩透かしを食らった印象です。今後、物語が大きく動きだしそうなので、そこで盛り上がってくるか・・・というふうになってくれないとキツいですわね。

ちなみに作品は少々コメディタッチが強く、ちびキャラが時折闊歩するシリアス色の強いP.A.らしからぬとも言えるものになっていますね。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)