夏の新アニメのベストを書いていこうかと思います。
夏はいい作品が多いとは思っていましたけど、今年もご多分に漏れず。いい作品が多い時は、ホントに悩みます。ちなみに、今期は肩の力を抜いて楽しめる作品がよかったと思います。バカアニメというのは言い過ぎか(笑)。
では、見て行きましょう。
今期の1位は、「手品先輩」。
えー、バカ・・・いやいやコメディアニメの良作になっておりますね。主人公の先輩と後輩(助手)とのやり取りがちょっとしたテンポのいいコントに仕上がっているんですね。初手からきちんとボケツッコミが成り立っている点で高い評価を上げたい。しかも先輩は素でバカやってますからね(ニヤニヤ)。エロい格好をしていても、不思議とエロく感じない、何でだろう(苦笑)。
2人だけで、この破壊力。後々キャラが増えてくるみたいですけど、その際の化学反応が怖い(汗)。
2位は、「ダンベル何キロ持てる?」。
ある意味、今期のダークホースとも言える作品。キャラにクセがあり過ぎるんだけど、上手く調理されています。それでいて、きちんとトレーニングのイロハを伝えてる点で、実用的でもある。よくダイエットやトレーニングは挫折しがちと言われますけど、この作品なら、楽しみながらやれるんじゃないかなぁ・・・と思ってやらない私は、ただのダメ人間(ギャハ)。
3位は、「彼方のアストラ」。
まず第1話でキャラの特徴(ベース部分)をきちんと伝えて、その後は1話完結の物語としてのベースをしっかりと組み立てて・・・と、作品としての完成度が高い。かつテンポもいいので、見ている方にもわかりやすい。原作が既に終わっているからということで成り立つペース配分なんだろうけど、作品をよく知らないとできないことでもあるので、今回高く評価したいと思います。
次点は、「荒ぶる季節の乙女どもよ。」。
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」・「まちカドまぞく」とかがあった中で、この作品をば。
高尚そうに見えて、実はただのバカアニメ(爆)。思春期特有の心の揺れを上手く描いていますけど、基本的にコメディタッチなので、恥ずかしいと思いながら見ることはほぼ皆無、むしろコイツらバカだなぁと少し擦れた感じで見てやった方が気持ち的に楽かもしれません(苦笑)。キャラの個性的な部分も面白さを醸造させてくれますね。
次回はワースト作品の紹介です。