2019年10月04日

秋の新アニメ2019 その2 旗揚!けものみち

秋の新アニメ2019、2回目はKADOKAWAの月刊マンガ雑誌である月刊少年エースで連載されている「けものみち」が原作の「旗揚!けものみち」です。
見た感じ、プロレス関係の作品なのかなと思っていたのですが、どうも違うらしい異世界転生モノだそうですけど、幾数多ある中で個性を出せるのでしょうかねぇ・・・。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は最強との呼び声が高い覆面マスクのプロレスラー。かつ重症レベルのケモノ好きでもあった。


この日、最大のライバルとの決着を付けるための引退試合も兼ねた決戦が行われていた。その最中、謎の光が主人公を包み、主人公は異世界に召喚されてしまう

その異世界で主人公は、魔獣退治を女王から依頼される。しかし、彼女の依頼を断固拒否し、お返しとばかりにジャーマン・スープレックスをお見舞いするという辱めを与えてしまう
しかし、生活手段を持っていない主人公は、どうすることもできない中、一人のケモノの女性が連れて行かれるシーンを目撃し、たまらず助けに出るのだが・・・。



というふう。


いやぁ、怒涛の展開ですな。ただ一貫して言えたのは、主人公の言ってることとやってることがよくわからない(爆)。身振り手振りでケモノ好きなのはわかる。しかし、あまりの好きさ加減に、我々一般人の常識の範囲内では測れないんだよ。その部分を結構強調しているので、見ている人間には、「なるほど、わからん」という何とも言えないアンビバレントな状況を生み出すわけですよ。
決してつまらないわけではない。主人公のトンチキっぷりに、むしろ面白ささえ感じたほど。ただ主人公のけものの手懐けシーンは、ド変態と言われても文句言えない(ギャハ)。


今後仲間も増えるようですし、主人公の邪魔をする組織も出てきて、ドタバタコメディと化すのでしょうけど、このテンポが保てたらホンモノでしょう。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む

Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2019年10月03日

秋の新アニメ2019 その1 俺を好きなのはお前だけかよ

秋の新アニメが始まりました。今年はいい作品が揃っているなと思っているのですが、秋の新アニメもなかなかよさげ。また見る作品も多くて困ります(苦笑)。どんどん紹介していこうと思います。


今回1回目になる作品は、KADOKAWAのレーベルの一つである電撃文庫から刊行されているライトノベルが原作の「俺を好きなのはお前だけかよ」です。
見た感じはハーレムアニメっぽい雰囲気ですけど、『主人公』と書かれたフリップが非常に気になりますなぁ・・・(笑)。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は、どこにでもいる平凡な高校生。しかし、幼馴染みのクラスメイトと皆のあこがれの生徒会の委員長(上級生)に告白されるような超ラッキーなオレ・・・とか思ってたら、同じクラスメイトの友人への恋愛相談だった。

何とか彼に告白したいから手助けしてほしいと言われたので、主人公は2人のアシスト役を買って出たものの、本心は面白くない。自分はホントはモブキャラなんだと蔑んでいたところに、主人公のことを猛烈に慕う彼女がやって来た。コイツは主人公をただ単にからかうだけなので、好きではないのだが・・・。



というふう。


この作品は、陰と陽の見せ方が上手いですね。
Aパートでは、主人公の陽の部分、自分が非常に恵まれた高校生で、モテモテなんじゃないかと思わせておいて、一気に叩き落す(笑)。しかも同じ展開だから余計に刺さるよね。
そんな叩き潰された後のBパートは、主人公の陰の部分、まさに陰湿というのかふて腐れた姿を時折見せ、何とか彼女達の告白を成就させようとするものの、彼女達のあまりのポンコツっぷりにさらに愚痴を募らせているあたり、もう腐り切っててアカンわい(爆)。そこで救いの手・・・かと思いきや、まさかの嫌なヤツ。1話目で結構救いようのない主人公というのも、そうそういませんね。
でも、嫌よ嫌よも・・・と言うほどなので、そこからのアプローチというのもあるんじゃないかなと思って見て行こうかなと。作品の見せ方や展開は、結構面白い部分だと思います。ただ、この掴みが激しいと、出オチにならないか心配です。


放送局・放送時間の紹介は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)