2018年02月17日

66年ぶりの連覇は、まるで薄氷を踏み渡るかのように

平昌(ピョンチャン)オリンピックは後半戦に入り、9日目になりました。今日は日本だけでなく世界中が注目している男子フィギュアのフリーが行われました。土曜のお昼なので、日本でも見やすい時間帯ですし、欧米でも夜や夜中ながらも翌日が休みの人なら、これまた見やすい時間帯なのではないのでしょうか。
注目は何といっても羽生結弦選手男子フィギュアでは66年ぶりの連覇が掛かっている大事な大会になりました。
その演技、ほぼ完璧なものになりました。途中危なっかしいところがあり、技術点は中国の金博洋(キン・ボーヤン)選手に次ぐ順位になったものの、演技点(演技構成点)で首位に立ち、総合トップに。前日のショートプログラムの得点を合わせて317.85点(ショート111.68点、フリー206.17点)とし、今大会フリーで初めて300点越えを達成。見事1位(金メダル)になりました。

まず言わなければならないのは、NHK杯で右足首のじん帯損傷するという大ケガをしたにも関わらず、それを乗り越えてリンクに立ち、かつメダルを獲得したこと。
周囲からの金メダルを獲らなければならない、金メダルは必至という中、相当なプレッシャーもあったことでしょう。あまつさえケガをしてしまった彼のスケジュールも大いに狂ったに違いありません。それを乗り越えたことを考えると、技術力もさることながら、精神面での強さも相当なものだったのでしょう。これ以上何も言うことはありません。本当に大変な中、よく滑ったと思います。先程も言いましたが、ヒヤリとするところもあったものの、持ち前のタフさと経験値で乗り切ったと言えるでしょう。おめでとうございます、そしてご苦労様でした。


そして、忘れてはならないことがもう一つ。宇野昌磨選手が306.90点(ショート104.17点、フリー202.73点)で2位(銀メダル)になりました。果敢にチャレンジした滑りをして、自分のやるべきことをやった結果が実を結んだんでしょう。もっとテクニックを磨けば、羽生選手に負けず劣らずの素晴らしい選手になることでしょう。おめでとうございます。


ちなみに、フィギュアで複数メダルを獲得したのは史上初になります。そして、羽生選手はアメリカの元フィギュア選手で、世界フィギュアの殿堂入りしている、1948年のサンモリッツオリンピック・1952年のオスロオリンピック連覇を果たしたディック・バトンさん以来66年ぶりの連覇を果たしています。


羽生選手は、恐らく殿堂入りする人になるでしょう。でも、まだ彼の実績は伸ばせれるとも思っています。4年後の北京オリンピックで、彼がリンクに立っているかはわかりません。ただ、もし競技を続けているとすれば、また私達の心を掴むものとなるでしょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 14:37Comments(0)