2022年06月01日

レコゲー2022 6月①

6月になりました。梅雨の季節になるのですけど、既に沖縄は梅雨の末期になり、激しい雨が降っています。この末期の大雨が来月来ると思うと少し憂鬱ですわね(汗)。
そんな湿りがちな時期はゲーム業界も同じで、いい作品が無いとグズグズしているんですよ。でも今月は変に生き生き(苦笑)。そう、春のギャルゲー祭りだよ(ギャハ)!


ということで、最初のマルチ展開作品が春のギャルゲー祭りになります(ニヤニヤ)。


最初は、「9-nine-」(PS4Nintendo Switch)(★)
2021年にPCで発売した同作品の移植版。ベースになる部分はPC版と同じなので、テレビ画面や携帯してプレイできる部分が大きいのかなと。なお、18禁版の部分のコンシューマー移植は未定なのかもしれません。
2番目は、「EVE ghost enemies」(PS4Nintendo Switch)(★)
EVEシリーズ最新作で前作から3年ぶりになります。コンシューマーオンリーの作品としては2作目になるんですね。
村の有力者の不審死が、村の伝承によってなされたということに疑問を持ち調べることとなった探偵非人道兵器による暴走車の爆発を調べることになった捜査官。過去のシリーズでもコンビになったこの2人、全く別の事件が恐らく線となって繋がっていくのだと思います。


次回も春のギャルゲー祭りだよ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)

2021年04月06日

レコゲー2021 4月⑥

レコゲー、今回はPC作品の紹介です。
いつもなら18禁の作品紹介なのですが、今回は全年齢作品の紹介になります。


その作品とは、9-nine-
2017~2020年に18禁作品として登場した4作品(各章が1人のヒロインで構成されている)を全年齢化したもので、今回新章も追加されます。
全年齢化に際し、先述の通り新章追加の他に映像のハイデフ化や演出面の強化、さらに主要10人のキャストのクリア記念インタビューを収録しています。
追加収録されたものが結構豪華なので、既にプレイした人達にも遊びたくなるかなと思わせる内容になっていると思います。


次回もPC作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:34Comments(0)