2021年12月04日

レコゲー2021 12月④

レコゲー、今回はPC作品の紹介です。いつもなら18禁作品の紹介なのですけど、今回は全年齢の作品から
今年は久しぶりにコミケが帰ってきます。有料入場(チケット制)という形での限定入場になりましたけど、今後のコミケを運営していくうえで試金石になるのではないかと思われます。特に徹夜問題は何としてでも、このコロナ禍の間に解決させるべきものですからね・・・。


さて、そんな状況下でもPC作品は少なめ。前の月で色々搾り出しているのも影響しているのかもしれません。
そして、先程話した全年齢の作品とは、A列車で行こう はじまる観光計画」(★)になります。
今年3月にNintendo Switchで発売された同作品の移植版。
PCゆえの高精細な映像と新シナリオ2本に加え、任意の日時で早送りが停止される「ストップタイマー」を搭載。万一「ストップタイマー」に失敗しても、オートセーブの少し前からリスタートすることもできます。さらに列車が駅や車庫から発車する方角を指定できる「方角指定発車」も搭載されます。


次回もPC作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 17:45Comments(0)

2021年03月21日

熱暴走にご注意下さい

先日、Nintendo Switchの「A列車で行こう はじまる観光計画」をやっていた時のこと。
ちょっとした操作から、急に動きがおかしくなり、セーブができなくなるバグが発生したのです。ホーム画面には戻れるので、フリーズしたわけではないのですが、これまでやっていたプレイデータは全てオシャカになってしまいました・・・。たぶん長時間プレイしたことによるオーバーヒート、いわゆる熱暴走が原因だと思われます。ああ、数時間分のデータが死んでしまった(泣)。

A列車に限らず、長時間のプレイを強いられるRPGやシミュレーションといった類の作品は、こまめなセーブが必須なわけですな・・・。調子がいい時なんて、セーブすることを忘れがちになりますから、余計に重要ですよ。


今回の「A列車で行こう はじまる観光計画」には月初にプレイデータをセーブする機能が搭載されているので、これを活用したいところ。最初は月初データのセーブ機能がオフになっているので、フリーズや意図しないバグで泣きを見るのを最低限に食い止めるためにも、この機能はセットしておきたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0)

2021年03月09日

A列車の最新作、体験版が配信に

3/12に発売予定の「A列車で行こう はじまる観光計画」。シリーズ35周年記念作品で、Nintendo Switchで発売されます。
実は、3/8から体験版がダウンロードできるようになっているんですよ。公式でも案内が無く、しれっと出てきた感じになっているんですよね(苦笑)。これはゲーム系のサイトとかを読んでないとわからない・・・。


内容は、序章のマップがクリアまで遊べる仕様になっているようです。この序章は、人口2万と観光客の来場20万人の達成が目標となります。体験版なので、当然と言えば当然なのでしょうけど、無料です。いや、待て。無料だからってシナリオまるまる遊べるのは、かなりの太っ腹だぞ。8つしかシナリオが無いのに(爆)。
しかも、今回体験版で遊んだシナリオは引き継ぎが可能なのだそうだ。これもかなり太っ腹。基本的に体験版で遊んだ場合は、データは引き継げないことが多いんですよね。引き継げてもちょこっとだけとか、制限を加えていることもありますわ。


で、ちょこっとプレイした感想をば。
リアリティの面でいけば、PS4版には敵わないですね。Nintendo Switch版はハードの制約から少しミニチュア感が際立っている感じなんです。その代わり、アニメ調のキャラが登場して、親しみやすさが増しています誰もが楽しめる作品として仕上がっている点は評価できるところです。
ただ、ユーザーインターフェイスが少々困り物アナログ操作でしか操作ができない部分が多く、仕様上十字キー(Joy-Conの左側部分にある上・下・右・左に割り振られたボタン)との兼任がなされていないので、操作感覚に慣れるのに大変です。カメラワーク(動かし方)も若干慣れが必要で、個人的には、かなり苦しめられています(泣)。
それでもA列車の面白い部分であるダイヤの編成とか街の発展は体験版でも十分楽しめるので、手軽に醍醐味を味わいたい方にはオススメです。


買おうかどうか迷っている方は、まず体験版に触れてみるのもいいでしょう。先述の通り、無料かつデータの引き継ぎが可能なので、とりあえずでやってみてもいいかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:19Comments(0)

2021年03月03日

レコゲー2021 3月 決算期スペシャル③

レコゲー、今回は各ハードの注目作の紹介です。
今回はPS5とNintendo Switchの一部を紹介していきます。最初はPS5から。
そのPS5唯一の作品は、龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル(★)
2020年に発売した「龍が如く7 光と闇の行方」の移植版。今作は海外版をベースに移植しています。
移植に際し、海外版ではメインになる英語音声を収録。もちろんフレームレートやグラフィックが向上していますし、ロード時間の短縮や一部トロフィー項目の調整も図られています。さらにPS4版のダウンロードコンテンツが全て収録されているとのこと。これから始める人には丁度いい作品ですが、既にPS4版でプレイしている人は、PS5版との互換性が無いので注意が必要です。


ここからはNintendo Switchの注目作の紹介です。
最初は、モンスターハンターライズ(★)
たたら製鉄の盛んな里を舞台にし、そこで起こる厄災を阻止するために様々なミッションをこなすというものです。
新しいアクション(画面を縦横無尽に動くものやモンスターを操るものなど)が搭載された他に、新しいオトモが登場するとのこと。未知のモンスターも登場するとのことなので、これまで楽しんだ人達も十分に楽しめるのではないのでしょうか。
なお、本体同梱版「モンスターハンターライズ」仕様のNintendo Switch Proコントローラーも発売されます。大物ソフトの発売となると、本体も不足しがちなのですが、モンハンのようなProコントローラーが扱いやすい作品だとそちらも不足することになるので、こだわりのない人でも、思い立ったら早いことProコントローラーを買っておいた方がいいでしょう。Nintendo Switch本体を持っていない人も早めに本体と一緒に買っておいた方がいいかもしれません。

2番目は、A列車で行こう はじまる観光計画(★)
シリーズ最新作で、2014年にニンテンドー3DSで発売した「A列車で行こう3D」(アップデート版を含めれば、2016年にNewニンテンドー3DS用に作成された「A列車で行こう3D NEO」)以来の任天堂ハードでの発売になります。
これまではミッションや建設カテゴリーの一つだった観光に特化した作品になっており、街を育てるだけでなく、観光地に観光客を呼ぶというのもメインになっています過去に出てきたバス・トラック・新幹線だけでなく、フェリーや飛行機が自社の運行で設定できるようです。
なお、8つのシナリオの他にマップコンストラクションが備えられ、作成したオリジナルマップとシナリオはNintendo Switch Onlineを介して配信可能になっています。


次回は残りのNintendo Switchの注目作の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)