③AQUOS Xx(403SH?)
5.7インチフルHD S-CG Silicon液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
1310万画素のリコーの認証プログラムを取得したCMOSカメラを搭載している。その他IPX5/7相当の防水・おサイフケータイ(FeliCa・NFC)・VoLTE・下り最大165Mbpsのキャリアアグリケーションに対応している。
個人的感想
この機種は、機能面ではほぼ申し分なし。カメラ機能は平均的といったふう。最近のシャープの機種の特徴でもある3辺狭額縁設計のEDGESTスタイルを継承しているため、5.7インチというのもあるものの、結構大きい画面である。惜しむらくは液晶が省電力がウリのIGZOではない点だろうか。
④AQUOS CRYSTAL 2(306SH?)
5.2インチHD S-CG Silicon液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
本体の両側面のセンサーを使った「グリップマジック」とIPX5/7相当の防水機能に新たに対応している。
個人的感想
機能面では、前機種のAQUOS CRYSTALよりも進化している(画面の大型化もその一つ)。カラーも4色と多彩になっているので、安価な機種が欲しければ・・・となるところですけど、現状はVoLTEに対応可能になったAQUOS CRYSTALの在庫切れ待ちになるかも。
次回はソフトバンクでも発売決定になったガラケーの紹介です。

