2021年11月18日

秋の新機種2021 ソフトバンク編 中編

秋の新機種2021、今回もソフトバンクの機種紹介です。今回はあのケータイ・法人モデル・タブレット端末の紹介です。


④BALMUDA Phone
4.9インチフルHD TFT液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 11。京セラが製造を担っている。
4800万画素CMOSのアウトカメラ、IPX4相当の防水機能、IP4X相当の防塵機能、ワイヤレス充電を搭載している。

個人的感想
この機種は、全体的には丸みを帯びたボディになっていて、直線で構成されていないという意欲的なものになっている。しかしながら機能面では5Gのケータイと言うには非常に乏しく、値段の面でも高いと想定されているため、売り込みに非常に苦しむことになるだろうと。今回はお試しという位置付けなら何とか納得できるけれども・・・。ちなみに、当初は4Gで開発されたものの、ソフトバンク側の推しで5Gに仕様変更された経緯があるとのこと。


⑤DIGNO BX2
6.1インチフルHD+ TFT液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 11。
800万画素CMOSのアウトカメラ、IPX5/8相当の防水機能、IP6X相当の防塵機能、MIL-STD-810H相当の耐衝撃機能、「Android Enterprise Recommended」に対応している。

個人的感想
この機種は、ソフトバンクの法人モデルとして販売され、レンタル対応もしている法人モデルなので、カメラ機能は乏しいものの、それ以外では普通のケータイ以上に機能が充実している。特にグーグルのサポートを受けられるのは大きい。


⑥Lenovo TAB6(A101LV)
10.3インチWUXGA TFT液晶を搭載したストレートタイプのタブレット端末。OSはAndroid 11。
800万画素CMOSのアウトカメラ、IPX3相当の防水機能、IP5X相当の防塵機能を搭載している。

個人的感想
この機種は、スマホとの連携が計れたり、PCと同じく分割で見られるようにもアプリの切り替えにも一部対応している。また未就学児や小学生以上を対象としたモードも用意されており、教育用の側面も垣間見える。


次回もソフトバンクの機種紹介、海外モデルの紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)