2016年10月18日

上がっちまうか~!

現在Androidのバージョンは7.0ないしは7.1にならんとしているところだそうで。7.1は既にNexusなどの一部の機種で導入が決まっている(12月上旬予定)そうです。

そんな中、auなんですけれども、このAndroid 7.0に上がることが決まったそうです。それが以下のリスト。


  • AQUOS SERIE SHV32

  • AQUOS SERIE SHV34

  • AQUOS U SHV35

  • Galaxy S6 edge SCV31

  • Galaxy A8 SCV32

  • Galaxy S7 edge SCV33

  • HTC 10 HTV32

  • Qua phone PX

  • Xperia Z4 SOV31

  • Xperia Z5 SOV32

  • Xperia X Performance SOV33

  • Xperia XZ SOV34

  • Xperia Z4 Tablet SOT31

  • Qua tab PX



・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


あったー!自分が使っている機種あったー!どないすねん!


いやね、Androidはバージョンを上げることで、使いやすくなったりセキュリティ面で向上したりとかしてくれるので、決してバージョンアップは悪いことじゃないのよ。でも、今回バージョンアップしちゃうと、これまで使えていたアプリが使えなくなることもあるのよ。F-LINKとかF-LINKとかF-LINKとか。


うーん、こりゃホントにダイレクトでぶっ込むことを考えないかんのかねぇ。他に転送関係でいいアプリはないものか。困った困った。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)TrackBack(0)

2016年08月31日

動いてはくれたものの、無情な判断を下される

以前、Androidを6.0にしたがために、「F-LINK」が使えなくなった話をしましたが、今日その「F-LINK」はアップデートを行ったようで、めでたくAndroid6.0に対応となりました。
しかし、Google Playに書かれている説明書きを見てみると、『※Android6.0以降の対応予定はありません』と。遂に無情な最終宣告を出されてしまったか・・・。


現在Androidは6.0がメインにはなっているものの、ソニーの一部機種などではAndroid7.0に切り替わろうとしています。ということは、今後7.0になった機種では、現状使っている「F-LINK」は使えなくなるわけです。
じゃあどうするのかと言えば、Android4.0以降に対応している「F-LINK neo」になるわけですよ。これは以前にも書いた通り。つまりはWindows 10以降のPCに買い替えることを意味し、私のような8.1とのギリギリで買い替えた世代は早くても数年先、遅いと4~5年先(下手をしたらもっと先になる可能性もある)の話になるわけですよ。しかも、この「F-LINK neo」は富士通のPCに入っている機能(アプリ)「My Cloud」を必須としているため、実質富士通のPCでないと使えないという代物で、使い勝手がかなり悪くなっているように感じます。ケータイサイドはこれまで通りAndroid4.0以上搭載機種なら、どれでも可能なのにです。


今まで便利で使い勝手のいいツールだと思っていたので、この仕様変更とも言える移行には残念だなと思えてなりません。今後ダイレクト(USBケーブル)でぶっこんで移せるのなら、そうしようかしらと悩んでしまいますわ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)

2016年08月26日

AndroidとF-LINKの罠

私はケータイで写真をPCに移す際、いつも富士通が提供している「F-LINK」を使っております。一番便利で使いやすいというのがその理由です。
ところが、最近どうも使えない。何回やってもリンクが繋がらないんですよね。
これはおかしいとGoogle Playで調べてみると、「このアプリはお使いの機種には対応していません」云々のメッセージが・・・。おいおい、そりゃないでしょうに。今まで何の問題もなく使っていたんですよ。ええ、何の問題もなく・・・。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


いや、一つ思い当たる節があるAndroidのバージョンを上げてるわ。そう、最新のAndroid6.0に。

そこで、「F-LINK」の公式サイトとGoogle Playの説明書きを見てみると、「F-LINK」そのものはAndroid2.1以降に対応しているものの、「F-LINK」の最新バージョン(3.5.0)はAndroid5.0ないしは5.1までにしか対応していないのです。こりゃ使えないはずだわ・・・。


実は、「F-LINK」には上位版であり改良版とも言える「F-LINK neo」というものがあるのですが、この「F-LINK neo」だとAndroid4.0以上の機種に対応しているんですね。ただし、使えるパソコンが限られ、富士通のごく一部のパソコンでかつWindows10を導入していないといけないのです。
その「F-LINK neo」は私のパソコンでは対応できたのですけど、Windows10にバージョンを上げることが条件だったんですわ・・・。無料でできた、うっとうしいほど出たアップデート、怖くてできなかったんですよね。まさかこんなところで、恩恵が受けられなくなるとは・・・(汗)。


仕方ないので、今後は「F-LINK」のバージョンがアップしてAndroid6.0に対応してくれるのを待つしかなさそうです。ただ、富士通の機種がAndroid6.0にしている機種は「F-LINK neo」へ誘導するような流れになっているので、厳しいのかなぁ・・・。開発者向けメールがあったので、「F-LINK」でもAndroid6.0に対応してくれるようお願いはしたものの、どうなることやら。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:14Comments(0)TrackBack(0)

2012年03月13日

あったら便利な同期付け

スマホにしたのはいいけれど、機種によってはいちいちメモリーカードを抜き挿ししないといけないとか、microUSBに挿したはいいけど、読み取ってくれない・・・なんてことが起こったりするなど、本当に面倒くさくてなりません。そうなると、データリンクできる機能が欲しくなるわけですが、大概の場合有料だったり、一方の方で専用のカードがないと利用できないとか一部の機種では利用できないなどといった欠点があります。

ところが、今回買った機種の中に入っていた富士通提供のF-LINKという機能は違っていたわけで。
この機種はWi-Fiデザリングができれば、ケータイ・PC・タブレット端末の間で写真・動画だけでなくWord・Excelのデータの同期付けや富士通独自の機能である「ウオーキング日記」との連携が可能になっているという優れモノ。一度同期付けしてしまえば、あとは欲しい写真や動画などのデータをクリックして送ったり受け取ったりするだけの簡単操作なのもうれしいところ。
でも、それって富士通同士じゃないとできないんじゃないの・・・という方、いえいえ。
このF-LINKに関してはどの機種でも使えるようで、PCに関してはダウンロードしておけば他社製品のものでも対応可能になっています(一部機能は利用不可)。他社スマホが全て利用できるかは不明ですが、Androidで提供されていれば、Google Playを介してダウンロード可能になってはいます。


基本的に無線機能のある機種であれば対応可能(ない場合は別売りの無線ルーターやアクセスポイントが必須)というふう。たいてい現状の機種にはそれは付いているはずなので、ダウンロードしてしまえばすぐに使えると思います。


落としておけ、これはホントに落としておけ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0)