2019年01月04日

レコゲー2019 1月 据え置き機編④

レコゲー、ここからはNintendo Switchの注目作の紹介です。


最初は、New スーパーマリオブラザーズ U デラックス(★)
2012年にWii Uで発売した「New スーパーマリオブラザーズ U」の移植版。
今回の移植に際して、2013年に発売された「New スーパールイージ U」も併せて収録されるだけでなく、ピーチ姫に変身できてホバリング飛行や落ちても1回だけ復活できるキノピコや敵キャラとして登場した敵にぶつかってもミスにならないトッテンが新キャラとして登場(トッテンは「New スーパールイージ U」でも登場しているので、事実上2度目ではある)。初心者向けキャラということで、ダッシュしてもブレーキが利くキャラになっています。
Joy-Conでおすそわけプレイもできるので、Wii U版に比べて手軽に複数人のプレイができるのもポイントになるでしょう。

もう一つは、Fate/EXTELLA LINK(★)
2018年6月にPS4とPS Vitaで発売した同作品の移植版。
Nintendo Switchに移植される際、追加衣装が手に入る他、最大8人までのローカル通信対戦も可能になり、より手軽に通信対戦ができるようになりました。またそれに合わせるように、テレビ画面のプレイ以外にNintendo Switchの画面でのプレイ(テーブルモード・携帯モード)でのプレイができるようにもなっています


次回はPC作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by alexey_calvanov at 23:27Comments(0)

2018年06月01日

レコゲー2018 6月 据え置き機編①

6月になりました。これからは梅雨の時期に差し掛かることになるでしょうね。そして土・日以外に休みの無い時期なので、消費の部分でも動きにくいのかなと思います。かくいうゲーム業界も中休みになるでしょう。いかに売り上げを作るかがポイントになるでしょう。7月以降の新作を推すのもいいですね。中古に注力するのも悪くはないでしょう。


では、見ていきましょう。最初はマルチ展開の作品から。


その作品は、「Fate/EXTELLA LINK」(PS4PS Vita)(★)
2016年にPS4とPS Vita、2017年にNintendo Switchで発売された「Fate/EXTELLA」の続編。
10騎のサーヴァントが追加された他、よりスピーディーなアクションスタイルに変化しています。さらにオンラインではマルチプレイも追加されているので、協力しながら戦うこともできます。もちろん新ストーリーも追加されるので、前作を遊び尽した人も楽しめます。


ここからはNintendo Switchの新作も紹介していきましょう。
最初は、マリオテニス エース(★)
シリーズ7作目になるテニスゲーム。開発はもちろんキャメロットになります。
エナジーというラリーを続けることで貯められる特別な力を発揮する際の技が、今回のポイント。ピンポイントでボールを落とす場所を決めることができたり、ラケットを破壊(3回行うとKO扱い)したり、逆に急加速して不可能なはずの球を打ち返したり、必殺技のブロックもできるようになります。もちろんそれらはON・OFF対応できるようにもなっているので、純粋なテニスを楽しみたい人にも配慮されています。
それ以外には、ストーリーモードやローカル通信ないしはオンラインでの対戦も可能になっています。
なお、Joy-Conをラケット代わりに振って遊ぶということも可能なので、テニスをやっている感覚も味わえますよ。

2番目は、Minecraft
既に多数のハードで展開されている「Minecraft」が、遂にNinendo Switchでも遊べるようになりました(既にニンテンドーeショップで「Minecraft: Nintendo Switch Edition」がダウンロード販売中だが、ソフトとしての展開は初めてになる)。
Wii U版の「Minecraft」に比べて12倍となり、より広大なマップでたくさんのものを作ったりできます。
なお、Wii UからNintendo Switchへの移行も可能ですし、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」からも無料でアップグレードできます。

最後は、THE 麻雀(★)
プレイステーション時代から脈々とベストセラーに輝いてきた「THE 麻雀」が、いよいよNintendo Switchにも登場します。
操作方法によるものの、タッチパネルでの操作やコントローラーでの操作に対応できます。また、ローカル通信での対戦やオンライン対戦両方で対応可能になっています。モードもフリー対局・リーグ戦・チャレンジモードと豊富で、初心者向けのサポートも付いているので、値段の割にオトクかなと。
なお、通信対戦やフリー対局ができるLite版もあり、そちらは機能が制限されているとはいえ、かなりオトクになっています。


次回はPS4の注目作の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)