2011年06月27日

radiko、主要都市圏に拡大へ

IPサイマルラジオ放送radiko(ラジコ)。昨年春に南関東圏と和歌山を除いた大阪府とその周辺府県のAM・FM、そしてラジオNIKKEI(注:短波放送)で始まったのを皮切りに、東海3県のAM・FM局(岐阜エフエム放送(Radio80)除く)、北関東圏と南関東圏のAM・FM局(栃木放送除く)、和歌山県・京都府・兵庫県のAM・FM局(エフエム京都(α-STATION)除く)、北海道のAM・FM局(FM NORTH WAVE除く)、福岡のAM・FM局(CROSS FM除く)で始まりました
また4月中旬~5月下旬にかけて、「radiko.jp復興支援プロジェクト」として、岩手・宮城・福島のAM・FM局と茨城放送(注:既に北関東圏の放送局として参加済)が期間限定ながらも全国で聴取できるようになりました


そして、7月から新しい放送局が参加します
まずは関西圏で不参加だったエフエム滋賀(e-radio)とエフエム京都(α-STATION)が7/1より参加することになりました。エフエム滋賀は滋賀県のみ、エフエム京都は京都府のみとなります。これによって、関西圏では放送局が定めた放送エリアとradikoでの放送エリアの相違はあるものの、全放送局が参加することになります

もう一つは広島県の放送局中国放送(RCCラジオ)と広島エフエム放送(広島エフエム)が7/20に参加することになります。対象エリアは共に広島県のみ。

残念ながら、関西圏以外での不参加局の参加表明やKBS京都で残されていた滋賀県内へのradiko拡大は見送られたことになりましたが、これによって、「radiko.jp復興支援プロジェクト」で行っている宮城県を除いて、7大都市(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)のうち6都市でradikoが始まることになりました
特に今回の参加地域のうち、広島県は山がちなエリアであるので、今回の参加で聞こえやすくなる地域が増えるのではないかと思いますし、滋賀県の場合は、大阪にある放送局が場所によっては聞こえづらい地域でもあるので、選択肢が大きく広がるのではないかと思います


恐らくこれからは7大都市圏以外の政令指定都市のある地域(新潟・静岡・岡山・熊本など)、海外放送の混信がひどい地域(沖縄など)が拡大対象になってくるのではないかと思います。お金のかかる設備ではありますが、東日本大震災以降、ラジオの重要性が高まっている今だからこそ、普段から情報を仕入れられるツールや選択肢の一つとして活用してほしいと思います。


オンキヨー ネットワークステレオレシーバー (シルバー) TX-8050(S)オンキヨー ネットワークステレオレシーバー (シルバー) TX-8050(S)
LANケーブルを繋ぐことで、高音質のオーディオからradikoやインターネットラジオを聴くことができます。
さらに、別売のオンキヨー ワイヤレスUSB LANアダプター (ブラック) UWF-1(B)を本体に繋げば、無線LANにも対応できます


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)TrackBack(0)