2015年11月29日

2015年9月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年9月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、94:6となりました。先月とほぼ変わらない比率でPC・スマホ・ケータイのアクセス数はPCが若干上がり、ケータイはほぼ横ばい、スマホが微減となるふうでした。
PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりました。その次にWindowsシリーズ(Windows 7・8.1の比率)が29%(それぞれ約20・9)となっていまして、Win98・Windows Vista・WinXP・Windows8を加えると約35%(それぞれ約2.3・約2.1・約1.3・約1.2)になりました。先月現れたWin98がほぼ倍に増えています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10)が約55%、Chrome(45.0→44.0)が約25%、Firefox(40.0)が約13%となっています。Chromeは45.0と44.0の2種類になったにもかかわらず減少。逆にFirefoxは単独になったにもかかわらず増加しました。8.1に関しては、IE(11)が約73%、Chrome(45.0)は14%、Firefox(40.0)は8%になっています。こちらは、IEが7割に戻し、Chromeが割を食ったところにFirefoxが食い込むというふうになりました。
上記以外では、Win98が約2.3%、Windows Vistaが約2.1%、Mac OS Xは約1.8%、WinXPが約1.3%、Windows 8が約1.2%、X11が約0.1%、PlayStation 3・Windows・WILLCOMが若干数となっています。その中でWin98はIE(11)→Chrome(45.0)の順、Windows VistaはIE(7)→Chrome(45.0)の順に、Windows 8はChrome(44.0)のみとなりました。相変わらず、Win98でIEの最新版が積めるというのがよくわからない・・・。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約61%(Android35%、iPhone23%、iPad3%)となっております。iPadが同じ比率になった以外は双方減少となりました。
AndroidはSafari(4.0)が約47%に対し、Chrome(30.0→45.0→34.0→44.0→33.0→37.0→28.0→40.0)が約48%となっています。Safariが過半数割れになったことで、遂にChrome連合が1%ながらも逆転となりました。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→9.0)が約89%と再び9割割り込み、次に来たWebKitは7%と少し減りました。
iPadはSafari(8.0)が約57%と大幅に落ちています。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約59:33:8となりました。先月のドコモショックから比べると、auは若干持ち直し、ソフトバンクも少し増やしています。もちろん、そのことでドコモは8%ほど落としています。
auは今回KC3Y(K005)の約52%のみに。ドコモはSH10Cが約38%と落としながらも、引き続きトップになりました。


9月の閲覧の多かった記事は、「あいち牛の濃厚ビーフカレー」を紹介した記事、毎度おなじみ北海道物産展紹介記事、そして黒木奈々さん逝去の記事でした。


10月は大きなイベントはないので、じっくりと記事を書けるようになれればと思っております。ちいとあわただしくなって書いているケースもあったので(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:55Comments(0)TrackBack(0)

2015年10月31日

2015年8月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年8月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、93:7となりました。先月とほぼ変わらない比率となりましたが、スマホ・ケータイの比率が上がり、特にケータイは久しぶりに3ケタに乗せました。
PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりました。その次にWindowsシリーズ(Windows 7・8.1の比率)が28%(それぞれ約20・8)となっていまして、Windows Vista・Windows8・Win98・WinXPを加えると約32%(それぞれ約1.9・約1.1・約1.1・約0.6ずつ)になりました。Vistaは微減、8はほぼ現状維持、XPは約半減となり、またもや98が現れてきました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→10→9→8)が約53%、Chrome(44.0)が約29%、Firefox(39.0→40.0)が約12%となっています。Chromeは単独になっても伸びているものの、IEに関しては約1割減となりました。8.1に関しては、IE(11)が約69%、Chrome(44.0)は23%になっています。こちらは、Firefoxが消滅。Chromeは伸びたものの、IEは7割を切ったというふうになっています。
上記以外では、Mac OS Xは約1.9%、Windows Vistaが約1.9%、Windows 8が約1.1%、Win98が約1.1%、WinXPが約0.6%、X11が約0.4%、Win95が若干数となっています。その中でMac OS XはSafari(8.0)のみ、Windows VistaはChrome(44.0)→IE(7)の順に、Windows 8はChrome(44.0)のみ、Win98はIE(11)のみとなりました。Win98ってIEの最新バージョン積めるのかしら?おかしい・・・。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約66%(Android38%、iPhone25%、iPad3%)となっております。多少の増減があったものの、先月より少しだけ伸ばしています。
AndroidはSafari(4.0)が約51%に対し、Chrome(44.0→30.0→34.0→33.0→37.0→28.0→40.0→43.0)が約45%となっています。遂にSafariが過半数割れの窮地に陥っていますね。Chromeの数の多さにもビックリですが。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約90%と9割を回復、次に来たWebKitは9%と再び2ケタを切りました。
iPadはSafari(8.0)が約72%と若干落ちています。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約54:41:5となりました。auが大幅減少した代わりにドコモが初の4割超え。過去に解析して以来最大の衝撃的な出来事になりました。
auは今回KC3Y(K005)の約54%とTS3Z(T007)の約11%というふうになりました。KC3Yは相変わらず強いです。ドコモはSH10Cが約60%、2014年秋モデルのP01Gが約14%となりました。


8月の閲覧の多かった記事は、夏コミ前ということもあったのか、森永の非公式ながらも的確過ぎたコミケのマナー動画(現在は非公開扱い)夏コミのコミケドリンクの話、そしてトラックバックテーマ2種だったかと。長州力さんがオールナイトニッポンでしゃべる話も多かったですね。


9月はゲームショウなんでしょうけど、私は今年は行かないので、それ以外で何か面白い話で盛り上げられればと思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:23Comments(0)TrackBack(0)

2015年09月29日

2015年7月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年7月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、94:6となりました。先月と比べると微妙な変動を起こしているだけで、大きくは変わっていないようにも感じられます。
PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりました。その次にWindowsシリーズ(Windows 7・8.1の比率)が29%(それぞれ約21・8)となっていまして、Windows Vista・Windows8・WindowsXPを加えると約34%(それぞれ約2.5・約1.2・約1.0ずつ)になりました。これまたほぼ同じ比率ではありますが、Windows8シリーズは若干増えております。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7)が約69%、Chrome(43.0→44.0)が約20%、Firefox(39.0)が約9%となっています。Chromeが落ちた以外は伸びているものの、IEに関してはIE9の比率が消えているというふうになりました。8.1に関しては、IE(11)が約73%、Chrome(43.0)は11%、Firefox(39.0)が約7%になっています。こちらも、Chromeの比率が落ち、IEとfirefoxが微増というふうになっています。
上記以外では、Mac OS Xは約2.6%、Windows Vistaが約2.5%、Windows 8が約1.2%、Windows XPが約1.0%、X11が約0.8%、PlayStation 3とWiiがそれぞれ若干数となっています。その中でMac OS XはSafari(8.0)→Chrome(43.0)の順に、Windows VistaはIE(7.0→9.0)→Chrome(43.0)の順に、Windows 8はChrome(43.0)のみとなりました。Mac OS Xが再び盛り返してきましたね。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約64%(Android35%、iPhone25%、iPad4%)となっております。先月と比べると少し伸びてきており、iPadの伸びがほぼ倍となりました。
AndroidはSafari(4.0)が約55%に対し、Chrome(34.0→43.0→30.0→33.0→28.0→42.0→37.0)が約43%となっています。Chromeが少し追い上げを見せてきております。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約89%と久しぶりに9割を切り、次に来たWebKitは11%と初の2ケタになりました。
iPadはSafari(8.0→7.0)が約78%と前よりも進捗しています。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約71:20:9となりました。ドコモが約2割になったものの、ソフトバンクは1割を再び切りました。
auは今回KC3Y(K005)の約48%とSH3H(SH007)の約11%といつもの2機種というふうになりました。なお、ドコモ・ソフトバンクは今回も詳細が出ておりません。


7月は何を差し置いても、コンビニドーナツとつけ麺とみ田がセブンイレブンとコラボしたつけ麺の記事が圧倒的でした。


8月は夏休み真っただ中でコミケとかのイベントも話題になることでしょう。様々な話題を出していければと思っております。


  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)TrackBack(0)

2015年08月30日

2015年6月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年6月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、93.5:6.5となりました。先月よりかモバイルアクセス数が増えているのが比率の変化をもたらしたのかもしれませんね。
PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は33%(それぞれ約21・9・3)となっていまして、WindowsXP・Windows8を加えると約36%(それぞれ約1.8と約0.9ずつ)になりました。これまたほぼ同じ比率ではありますが、Windows8シリーズは若干増えております。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→10→8→7→9)が約58%、Chrome(43.0)が約29%、Firefox(38.0)が約7%となっています。Firefoxは先月に比べて落ち込み、Chromeは微増、IEは先月と同じ比率となりました。8.1に関しては、IE(11)が約71%、Chrome(43.0)は20%、Firefox(38.0)が約5%になっています。こちらは、Firefoxが復活し、IEが7割に乗せました。
上記以外では、Windows Vistaが約2.1%、Mac OS Xは約1.9%、Windows 8・Windows XPが約1.4%、X11が約1.2%、Wiiが約0.2%、WILLCOMが約0.1%となっています。その中でWindows Vistaは総数ではChrome(43.0)が多かったものの、OSの比率で行けばIE(9.0→7.0)が多いというふうになり、Mac OS XはSafari(8.0)→Chrome(43.0)の順に、Windows 8・Windows XP・X11はいずれもChrome(43.0)のみとなりました。Vistaが上位から転落し、他のOSも混戦模様とな1ヶ月となりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約61%(Android36%、iPhone23%、iPad2%)となっております。先月とあまり変わらないふうになりました。
AndroidはSafari(4.0)が約58%に対し、Chrome(30.0→34.0→43.0→28.0→33.0→42.0→36.0)が約36%となっています。遂にSafariは微増、ChromeはOSが増えたにもかかわらず減少となりました。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約93%と9割を維持。次に来たWebKitは7%となりました。iPadはSafari(8.0)が約63%と更に詳細が出ました。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約74:16:10となりました。ドコモが大幅に落ち込んだ代わりに、ソフトバンクが大幅躍進し、初の2ケタになりました。
auは今回KC3Y(K005)の約45%とSH3H(SH007)の約17%となりました。なお、大幅な変化の起こったドコモとソフトバンクの詳細は今回出ませんでした。


6月は、ローソンの40周年記念に関する記事・マックDS終了の話・滋賀で見つけたセブンイレブンから発売されているサラダパンの記事・ミニストップのファストフーズとおにぎりになった五目寿司の話・トップバリュブランドで販売された本まぐろの話と結構割れました。細かい順位などで見ていけば更に割れまして、とりあえず可能な限りかいたらこうなったと(苦笑)。


7月からは学生が夏休みに入り、普段日中で見ない人達も見る機会が増えると思います。その人達を引きつけられるような記事作りをしていければと思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2015年07月31日

2015年5月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年5月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、95:5となりました。先月と同じ結果となりました。ケータイはこの頃低下傾向にあるので、この比率で維持していくのではないのでしょうか。
PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は33%(それぞれ約21・9・3)となっていまして、WindowsXP・Windows8を加えると約36%(それぞれ約1.8と約0.9ずつ)になりました。これまたほぼ同じ比率ではありますが、Windows8シリーズは若干増えております。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→7→10)が約58%、Chrome(42.0→43.0)が約24%、Firefox(37.0→38.0)が約11%となっています。Chrome・Firefoxは先月に比べて伸びたのに対し、IEに関しては2ケタほどの落ち込みを見せました。8.1に関しては、IE(11)が約64%、Chrome(42.0)は21%になっています。こちらは、IE・Chromeの比率が双方落ちています。Vistaに関しては、IE(7→9)が約52%、Chrome(42.0)が33%となりました。こちらはIE・ChromeはIE7とChrome 42.0だけで見れば同比率だったのですが、IEには9が加わったことで比率が増えた形になっております。
上記以外では、Mac OS Xは約2.2%、Windows XPが約1.8%、Windows 8・X11が約0.9%、PlayStation 3が若干数となっています。その中でMac OS XはSafari(8.0)・Chrome(42.0)が同比率、Windows XPはIE(8)のみ、X11・PlayStation 3が共にChrome(42.0)のみとなりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約60%(Android35%、iPhone23%、iPad2.3%)となっております。3つとも落ち込みましたが、iPhone・iPadの落ち込みが少し大きいですね。
AndroidはSafari(4.0)が約54%に対し、Chrome(42.0→30.0→34.0→33.0→28.0→37.0)が約41%となっています。遂にSafari微減、Chrome微増となりました。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明)が約92%と9割を維持。次に来たWebKitは5%となりました。相変わらずの安定っぷりですわ。なお、iPadの詳細が今回出ており、Safari(8.0→不明)のみの構成になっておりました。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約68:27:5となりました。auが再び7割を切り、ドコモが3割近くになりました。
auは今回KC3Y(K005)の62%とSH3H(SH007)の16%となりました。今回はドコモも詳細が出ており、SH10Cが35%となっております。ドコモもauもシャープの機種は根強い人気があることが伺えます。


5月はどちらかというと過去記事の比率が多めになりました。それ以外で今月目立ったのは、「ガリガリ君 エメマンコーヒー味」の記事、寿がきや食品と富永貿易との共同開発商品「アジアン食堂 スパイシーヌードル カリー」と「アジアン食堂 スパイシーヌードル 鶏塩風味」、「カップヌードル ベジータ」に関する記事でした。


6月もこの事態は続くのではないかと思っています。いい記事を書けるよう頑張って参りますので、よろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:42Comments(0)TrackBack(0)

2015年06月29日

2015年4月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年4月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、95:5となりました。PCが若干盛り返したかなというふうですね。もっともケータイ自身がスマホにシェアを奪われているというのもあるのですが・・・。
PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は34%(それぞれ約23・8・3)となっていまして、WindowsXP・Windows8を加えると約36%(それぞれ約2.2と約0.1ずつ)になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7)が約69%、Chrome(42.0→41.0→40.0)が約20%、Firefox(37.0)が約7%となっています。Chrome・Firefoxは先月に比べて落ちたのに対し、IEに関しては2ケタほどの伸びを見せました。8.1に関しては、IE(11)が約66%、Chrome(41.0→40.0)は24%になっています。こちらは、逆にIEが比率を減らし、Chromeの比率が若干伸びています。Vistaに関しては、Chrome(42.0→41.0)が43%、IE(7)が約24%となりました。先月とは違い明暗がはっきりと出た格好です。
上記以外では、Mac OS Xは約2.3%、Windows XPが約2.2%、X11が約0.5%、Windows 8が約0.1%、Win95・Win2k3・Wiiが若干数となっています。その中でMac OS XはSafari(8.0)のみ、Windows XPはIE(8)のみとなりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約62%(Android32%、iPhone27%、iPad2.8%)となっております。実はAndroidは同じ、iPhone・iPadは時ほぼ横ばいとなりました。
AndroidはSafari(4.0)が約56%に対し、Chrome(30.0→34.0→41.0→28.0→33.0→42.0)が約40%となっています。遂にSafariが6割を切り、Chromeが4割にまで迫ってきました。もしかすると近々逆転というふうになってしまうのでしょうか。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約91%と9割を維持。次に来たWebKitは約8%となりました。こちらはド安定というふうですわ。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約75:20:4となりました(四捨五入を行っているため、合計が100%にはならない)。auが頭一個飛び出した感がありますね。
auは今回KC3Y(K005)の45%とSH3H(SH007)の15%のみとなりました。他の2キャリアは全く出なくなってしまいましたねぇ・・・。


4月で主だったのは北海道物産展や福島の物産展など物産展絡みの話と東京に行った時の話。・・・ええ、東京は味スタの悲劇でおなじみの飛田給に行った時の話築地に行った時の話ですな。それ以外にも色々ありましたが、まぁこんなところでしょう。


5月はゴールデンウィークもあり、様々な話題が飛び出してくると思いますが、いつも通りにやって高と思います(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:42Comments(0)TrackBack(0)

2015年05月30日

2015年3月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年3月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、91:9となりました。今年に入ってから同じような比率で推移していっております(以前にも書いたように、四捨五入を行っているため、多少の違いはある)。
PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は33%(それぞれ約22・8・3)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約35%(それぞれ約2.2・約0.2)になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→10→7→8)が約57%、Chrome(41.0→40.0)が約26%、Firefox(36.0→35.0)が約12%となっています。Chrome・Firefoxは最新のものだけでなく、その1つ前のバージョンも加わってか若干伸びたのに対し、IEに関しては順番が変わっただけでなく、少し比率を落としたふうになりました。8.1に関しては、IE(11)が約72%、Chrome(41.0→40.0)は21%になっています。こちらは、IEが少し比率を減らし、Chromeが最新版とその1つ前のバージョンの2つになったのに、比率的には2割を超えるのがやっとという勢いになっています。Vistaに関しては、Chrome(41.0)とIE(7)が共に約27%となりました。あまり例のない事態になっていますね。
上記以外では、Mac OS Xは約2.6%、Windows XPが約2.2%、X11が約1.1%、Windows 8が約0.2%、Wiiが約0.1%、PlayStation 3とWILLCOMが若干数となっています。その中でMac OS XはSafari(8.0)・Chrome(41.0)の順、Windows XPはIE(8)のみとなりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約60%(Android32%、iPhone25%、iPad2.6%)となっております。実はAndroid・iPhone共先月と同じで、iPadはほぼ横ばいとなりました。
AndroidはSafari(4.0)が約61%に対し、Chrome(30.0→40.0→41.0→34.0→33.0→28.0)が約36%となっています。Chromeは落ち着いたかと思いきや多数のOSで上昇してきていますね。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約91%と9割を維持。次に来たWebKitは約9%となりました。毎度のことながら、この2つだけで構成されているかのようですね。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約65:30:6となりました(四捨五入を行っているため、合計が100%にはならない)。3キャリアともほぼ同じ比率になりましたね。
auは今回KC3Y(K005)の27%・KC3V(lotta)の20%・SN3U(S007)の14%の順となりました。先回はデータが出ていたドコモ・ソフトバンクですけれども、今月に関してはデータなしとなりました。


3月で一番読まれたのは、意外というのか面目躍如というのか、エヌシー・ジャパンの無料キャンペーンの話でしたね。それ以外では、JR高島屋と三越で開催された北海道物産展の話・炭酸オレンジ対決・名古屋で行われた肉の祭典の話などが挙がってきました。


4月ということで、新生活もスタートします。正月と並ぶリスタートの時期ということで、気持ちを切り替えてやって行きたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:32Comments(0)TrackBack(0)

2015年04月30日

2015年2月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年2月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、91:9となりました。今回も前月(2015年1月)・前々月(2014年12月)と結果が同じとなりました。四捨五入を行って出しているため。、多少の違いはありますが、こうも同じ比率を繰り返すのは珍しいことです。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は33%(それぞれ約23・7・3)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約36%(それぞれ約2.5・約0.5)になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→10→8→7)が約62%、Chrome(40.0)が約21%、Firefox(35.0)が約11%となっています。Chrome・Firefoxは最新OSのみで先月とほぼ変わらず、IEに関しては順番が変わってもほぼ同じというふうになりました。8.1に関しては、IE(11)が約75%、Chrome(40)は20%になっています。こちらは、先月加わったFirefoxが再び消滅。IEが3/4、Chromeで1/4にならんかという勢いになっています。Vistaに関しては、Chrome(40.0)が約44%、IE(7→9)が約40%となり、Chromeが再度逆転というふうになりました。
上記以外では、Mac OS Xは約2.8%、Windows XPが約2.5%、X11が約0.7%、Windows 8が約0.3%、Wiiが約0.1%となっています。その中でMac OS XはChrome(40.0)・Safari(8.0)の順、Windows XPはChrome(39.0→40.0)・IE(8)の順となりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約60%(Android32%、iPhone25%、iPad3.2%)となっております。比率に関してはAndroidが減少、iPhoneが横ばいなのに対し、iPadだけが倍増させているというふうでした。
AndroidはSafari(4.0)が約63%に対し、Chrome(30.0→40.0→34.0→28.0)が約31%となっています。Chromeは先月と比べて落ち着いた印象です。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約93%と9割を維持。次に来たWebKitは約6%となりました。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約65:30:6となりました(四捨五入を行っているため、合計が100%にはならない)。3キャリアともほぼ同じ比率になりましたね。
auは今回KC3Y(K005)の28%・KC3V(lotta)の25%・SN3U(S007)の15%・TS3Z(T007)の7%の順となりました。今回はドコモ・ソフトバンクからもデータが出まして、ドコモはF03Cが約24%、ソフトバンクは202SHが約67%となっています。ソフトバンクは来場者数のパイが小さいので、7割近い数字が出ているのでしょう。


2月で一番読まれたのが飲酒運転に関する記事でした。この記事を挙げた翌日以降珍しくアクセス数が急上昇しました。恐らく、同じ日に起こった茨城県だったかの飲酒運転事故(この事故は未成年が起こし、死亡事故に至ったものだったかと)があったので、そちらの検索で流れ着いた人達が多かったのではないかと思われます。その次に読まれたのは、ミニストップで販売していたレアな総菜の話もう今は売っていないのですが、売れなかったのかなぁ・・・。美味しかったのに。


3月はゲーム強化月間ということでゲーム系の記事が多くなってくると思いますけれども、他の記事も充実できるよう頑張りたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:38Comments(0)TrackBack(0)

2015年03月31日

2015年1月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2015年1月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、91:9となりました。実は前月(2014年12月)と結果が同じとなりました。多少の違いがあるとはいえ、こうなるとは・・・。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は34%(それぞれ約21・9・4)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約37%(それぞれ約3.1・約0.3)になりました。ちなみに、今回はVistaがランク上から復活しています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7)が約62%、Chrome(39.0→40.0)が約23%、Firefox(34.0→35.0)が約10%となっています。IEがIE9を欠く中でも増え、Chromeは40.0が加わりながらも先月より微減、Firefoxも先月より減少となりました。8.1に関しては、IE(11)が約72%、Chrome(39.0)は約15%、Firefox(34.0)が約7%になっています。こちらは、Firefoxが加わった以外はほとんど変わらないというふうですね。Vistaに関しては、IE(7)が40%、Chrome(39.0)が約23%とIEが逆転しました。
上記以外では、Windows XPが約3.2%、Mac OS Xは約2.5%、X11が約0.8%、Windows 8が約0.3%、Wiiが約0.2%、Win2k3が約0.1%となっています。その中でWindows XPはChrome(39.0→40.0)・IE(8)の順、Mac OS XはChrome(39.0)のみとなりました。Chrome強しと言ったところでしょうか。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約60%(Android33%、iPhone25%、iPad1.7%)となっております。比率に関してはAndroid・iPhoneが若干ながら増やす中、iPadだけが半減させているというふうでした。
AndroidはSafari(4.0)が約63%なのに対し、Chrome(30.0→39.0→28.0→34.0→40.0)が約34%となっています。Chromeが過去最高と思われる伸びを見せ、先月と比べても倍以上になっています。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約92%と9割を維持。次に来たWebKitは約7%となりました。相変わらずiPhoneではSafariが強い。アップル公認のウェブ閲覧アプリだからですからかねぇ・・・。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約67:30:6となりました。先月勢いのあったドコモは3割に逆戻りとなりました。
auは今回KC3Y(K005)の約32%・SN3U(S007)の約15%・KC3V(lotta)の約15%・SH3H(SH007)の約10%の順となりました。久しぶりにauから新端末が登場してきています。ドコモ・ソフトバンクは今回もデータなしになりました。


1月によく読まれた記事は、コミケ関連の中でも東京で食べたコンビニ商品の話題と頂いたものに関しての話題が目立ちました。またマクドナルドのチキンマックナゲット騒動、ラーメンまつりの話題も盛り上がっていました。食べ物以外だと、BSプレミアムで夕方に放送されるアニメが夕方に地方波でほとんど放送しなくなった地域の救済になるのではという記事を書いたのですが、それも結構食らいついていましたね。


年が改まったので、日々忙しい中でも注目されるような記事づくりを心掛けていきたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:44Comments(0)TrackBack(0)

2015年02月28日

2014年12月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年12月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


さて、PC:ケータイの比率は、91:9となりました。先月より減ったものの相変わらずPCが優勢といなっています。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は36%(それぞれ約25・8・4)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約39%(それぞれ約2.6・約0.5)になりました。遂にVistaがランク上から消え、XPとほぼ同じ比率となりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7→9)が約53%、Chrome(39.0)が約25%、Firefox(34.0→33.0)が約18%となっています。IEが若干下がり、Chromeは39.0のみになりながらも先月と変わらず、Firefoxは先月より微増となりました。8.1に関しては、IE(11)が約72%、Chrome(39.0)は約18%になっています。こちらは先月より少し下がったくらいなのとChromeが39.0のみになったなったくらいですかね。Vistaに関しては、Chrome(39.0)が約34%、IE(7)が33%とほぼ拮抗する形になりました。
上記以外では、Mac OS Xは約2.8%、Windows XPが約2.6%、X11が約0.7%、Windows 8が約0.5%、Wiiが若干数となっています。その中でMac OS XはChrome(40.0)・Safari(8.0)の順、Windows XPはChrome(40.0)・IE(8)の順となりました。いずれのOSもChromeが台頭してきました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約57%(Android30%、iPhone24%、iPad3%)となっております。ちなみに、iPadが再びランク上から消えることとなりました。比率に関しては先月と同じふうになりました。
AndroidはSafari(4.0)が約70%のに対し、Chrome(30.0→39.0→28.0→34.0)が約16%となっています。Safari優勢に少々陰りが出ている中でChromeは伸ばしきれなかった感がありますね。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→不明→6.0)が約95%と9割を維持。次に来たWebKitは約4%となりました。iPhoneはiPhoneで、この2つによる寡占状態が続いていますね。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約55:41:4となりました。ドコモが遂に4割を越えました。
auは今回もKC3Y(K005)の約32%・SN3U(S007)の約20%・KC3V(lotta)の約8%だけとなりました。4割び乗っかったドコモですが、今回はデータなしになりました。


12月によく見られていた記事は、マックことマクドナルドのポテト販売休止に関する記事、コミケ関連の記事、そして「2014年アニメアウォーズ!」の記事でした。


新年1月からなるべく頑張っていい記事が書けるようにしていきたいと思います。滞ることもあるかと思いますが、よろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:18Comments(0)TrackBack(0)

2015年01月31日

2014年11月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年11月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


11月は先月とほぼ同じトータルUU(ユニークユーザー)数ではあるものの、PCのUU数が上がったのみで他は下がっておりました。それ以外は目立った部分はあまりない月となりました。
さて、PC:ケータイの比率は、92.5:7.5となりました。先月に引き続きPCが優勢で、さらにPCが比率を伸ばすという結果になりました。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1の比率)は32%(それぞれ約24・8)となっていまして、WindowsXP・Vista・8を加えると約39%(それぞれ約3.2・約3.1・約0.9)になりました。遂にVistaがランク上から消え、XPとほぼ同じ比率となりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→10→8→9→7)が約58%、Chrome(38.0→39.0)が約25%、Firefox(33.0)が約11%となっています。増減あるものの、先月とあまり変わらない月でしたが、IEは久しぶりにバラエティに富んでいますね。8.1に関しては、IE(11)が約73%、Chrome(38.0→39.0)は約19%になっています。こちらはIEの比率が10%以上上がっております。
上記以外では、Windows XPが約3.2%、Windows Vistaが約3.1%、Mac OS Xは約1.8%、X11が約1%、Windows 8が約0.9%、WILLCOMが若干数となっています。Windows XPはIE(8)・Chrome(38.0)・Firefox(33.0)の順、VistaはIE(7)・Chrome(38.0)の順、Mac OS XはSafari(8.0)のみとなりました。Mac OS Xに関しては再びSafariが台頭してきました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約57%(Android32%、iPhone22%、iPad3%)となっております。ちなみに、iPadがランク上に現れました。推測比率と同じ感じだったので個人的にビックリ(爆)。
AndroidはSafari(4.0)が約75%のに対し、Chrome(30.0→38.0→39.0→34.0→28.0)が約23%となっています。Chromeが2割となり、Safari優勢に少々陰りが出てきております。
iPhoneに関してはSafari(8.0→7.0→6.0→不明)が約93%と9割を維持。次に来たWebKitは約6%となりました。またSafariが全く同じ比率とは(笑)。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約56:39:5となりました。ドコモが4割を伺おうとしております。
auは今回もKC3Y(K005)の約37%とSN3U(S007)の約20%だけとなりました。ドコモに関しては4割を伺うこともあってか、F03が約20%となっております。


11月によく見られていた記事は、新そばで作られたかけそばの記事話題になったメロンパンの皮の記事NHK杯に現れた全身タイツの男に関する記事などでしょうか。
12月は年末で慌ただしい中となりますけれども、書きたいことは増えると思うので、色々とお伝えできればと思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:16Comments(0)TrackBack(0)

2014年12月31日

2014年10月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年10月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


10月は8月に大台に乗りながらも9月に再び大台から落ちたスマホのUU(ユニークユーザー数)が再び1000の大台に乗りました。乗る降りるを繰り返しながらアクセス数が増えてくれればいいんですけどね。今はPCよりもスマホからのアクセス数が多い傾向があるので、徐々にスマホ主流になると見ておりますが。


さて、PC:ケータイの比率は、91:8となりました。久しぶりにPCユーザーが9割超えとなりました。これもスマホが押し上げた結果なんでしょうね。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は33%(それぞれ約22・6・3)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約39%(それぞれ約2.6・約1)になりました。XPが少し落ちたのが目立つくらいで他がカバーしたりで同じような数字となりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7)が約58%、Chrome(37.0→38.0)が約26%、Firefox(32.0→33.0)が約15%となっています。増減あるものの、先月とあまり変わらない月でした。8.1に関しては、IE(11)が約62%、Chrome(37.0)は約18%になっています。こちらはChromeの比率が5%ほど減ったくらいで他に大きな動きは見られないふうですね。Vistaに関しては、IE(7)が約35%、Chrome(37.0)は約17%、Firefox(32.0)は約15%になっています。Firefox登場で、IE・Chromeとも比率を下げる結果となりました。
上記以外では、Mac OS Xは約1.8%、X11が約1.2%、Windows 8が約1%、Wii・Win 2k3・PS3が約0.1%、Windowsが若干数となっています。Mac OS XはChrome(37.0)のみこれまでメインになっていたSafariを押しのける形で残りました。もちろん初めての出来事です。その他Windows 8はIE(10)のみとなりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約60%(Android35%、iPhone22%、iPad3%)となっております。約ながらも6割に比率を上げてきました。
AndroidはSafari(4.0)が約78%のに対し、Chrome(38.0→30.0→37.0→28.0)が約18%となっています。Safariが遂に8割を切ったもののChromeは3%ほどしか増えていないふう。他のブラウザか今回ランクに出なかったSafariやChromeなどに転身しているのかもしれません。
iPhoneに関してはSafari(7.0→8.0→6.0→不明)が約93%と9割を維持。次に来たWebKitは約4%となりました。Safariは全く比率が同じとは(笑)。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約61:31:8となりました。auが6割復帰となりましたね。auのトップはKC3Y(K005)の約28%とSN3U(S007)の約18%だけとなりました。ケータイの比率が落ちている中でもそれなりに機種のバリエーションがあったのに、遂に2機種だけになりました。時代の流れなんでしょうかねぇ。


10月よく見られていた記事は正直印象深い物が少なく、特撮に関するトラックバックテーマの記事ハッピーターンアイスの記事俺のシリーズの新商品に関する記事くらいでしょうか。


11月は冬に向かう中になるので、気候に関する話題とか温かい食べ物とかの記事が展開されると思います。なるべく記事のクオリティは落とさずに頑張っていきたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:36Comments(0)TrackBack(0)

2014年11月25日

2014年9月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年9月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


9月も8月の時に比べると減少してはいるものの、PCのユニークユーザー(UU)数が半年ぶりに1000の大台に乗りました。とはいえ、その大台も9/14になぜか400近くのアクセス数を叩き出していることが要因。サーバークラッシュのためなのか何なのかわからないのですね。たいがい毎月1回あるかないかする異常なアクセス数、ホントにこれは何が原因なんでしょう。表だって出ないだけに不安でなりません。
さて、PC:ケータイの比率は、89:11となりました。先月よりかケータイの比率(とアクセス数も含め)は減ったものの、大きく減少しているふうではないようです。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は33%(それぞれ約22・7・4)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約39%(それぞれ約4・約1.6)になりました。全てのOSで上下はすれどもほぼ横ばいといったふうですね。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7)が約56%、Chrome(37.0→36.0)が約27%、Firefox(32.0→31.0)が約13%となっています。Chromeが若干伸ばした以外は、ほぼ横ばいというふうになっています。8.1に関しては、IE(11)が約64%、Chrome(37.0)は約25%になっています。こちらもChromeのバージョンが上がったくらいであまり動かなかったです。Vistaに関しては、IE(7)が約43%、Chrome(37.0)は約27%となっています。IEが大きく減ったものの、Chromeは少々増やしているふうになっています。Vistaももうすぐサポート終了ですが、まだ根強く残っていますね。
上記以外では、Mac OS Xは約5%、WinXPが約4%、Windows 8が約1.6%、X11が約0.8%、Wiiが約0.6%、WILLCOM・PS3が若干数となっています。Mac OS XはSafari(7.0→5.1)のみ、WinXPはIE(8)・Firefox(31.0)の順、Windows 8はIE(10)のみ、X11はChrome(37.0)のみとなりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約59%(Android34%、iPhone21%、iPad4%)となっております。もうすぐ6割というところまで持ち直してきています。
AndroidはSafari(4.0)が約81%となりました。その他、Chrome(37.0→30.0→36.0→28.0)が約15%となっています。先月とほぼ変わらないふうになりました。
iPhoneに関してはSafari(7.0→不明→8.0→6.0)が約93%と9割を維持。次に来たWebKitは約5%と、今月もこの2つだけというふうになりました。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約52:39:9となりました。ドコモ4割目前、ソフトバンクも初の2ケタに近付きました。auのトップはKC3Y(K005)で約32%、次いでSN3U(S007)で約22%、3番目はKC3V(lotta(KYX04))の約9%となりました。なお、ドコモとソフトバンクは詳細なしとなりました。


9月に関しては、「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」で登場するジャスコの名称に関する話ミスタードーナツで販売中の陳建一さん監修で作られた飲茶「プレミヤム」の話10月のテレビアニメの編成の話、そして日本ハムを引退した稲葉・金子両選手の話が挙がるなど、結構バラけましたね。サッカーの話もひょこひょこ出てた気もしますし。
10月もこういうふうに様々な話題を振りまきながらもいずれも注目されるようになればと思っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:43Comments(0)TrackBack(0)

2014年10月31日

2014年8月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年8月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


8月は、先月と比べて減っております。PC・スマホのUU(ユニークユーザー)数が減少しているのに対し、ケータイのみ微増という結果になりました。スマホの比率が増えている中でのこの現象は、かなり不思議と言ってもいいでしょう。コミケ関連でケータイからアクセスいしているわけでもないので、なおのこと。
さて、PC:ケータイの比率は、88:12となりました。前述の通り、ケータイのUU数が増えているので、比率も上がっています。ケータイの比率が2ケタいったのは初めてじゃないかなと。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は33%(それぞれ約22・6・5)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約38%(それぞれ約4・1)になりました。登場しているOSは先月と変わらないものの、比率は若干落ちています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→10→8→7)が約54%、Chrome(36.0)が約24%、Firefox(31.0)が約14%となっています。単独になったChromeが横ばい、同じくFirefoxが増加したのに対し、IEは少し比率を落としています。8.1に関しては、IE(11)が約62%、Chrome(36.0)は約25%になっています。先月と同じ単独だったChromeが躍進しました。Vistaに関しては、IE(7→9)が約53%と唯一の増加、Chrome(36.0)は約25%とほぼ横ばいとなったものの、Firefoxは比率の中から消滅してしまいました。10%以上の比率が消えてしまったのは、これまであまり例がありません。
上記以外では、WinXPが約3.9%、Mac OS Xは約2.5%、Windows 8が約1%、X11が約0.3%、Wii・Unixが約0.1%、Windows・PS3が若干数となっています。WinXPはIE(8)・Firefox(31.0)の順、Mac OS XはSafari(7.0)のみ、Windows 8はIE(10)のみとなりました。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約58%(Android35%、iPhone20%、iPad3%)となっております。先月に比べて比率は微増と持ち直しました。
AndroidはSafari(4.0)が約81%となりました。その他、Chrome(36.0→30.0→28.0)が約16%となっています。比率は落ちてもSafariは相変わらず優勢でしたが、Chromeは大幅に増えています。iPhoneに関してはSafari(7.0→6.0→不明→5.1)が約94%と9割を維持。次に来たWebKitは約6%と、今月もこの2つだけというふうですね。一応その他もありますから、四捨五入で計算していることもあり、正確には100%オーバーとなりますが、ほぼ100%がこの2つで占められるのも異常だなと。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約54:39:7となりました。auが6割を切って5割に、ドコモは4割を視野に入れ、ソフトバンクは微増になりました。auのトップはKC3Y(K005)で約22%、次いでSN3U(S007)で約17%、3番目はKC3V(lotta(KYX04))の約10%、4番目はTS3Z(T007)で約9%、5番目はTS3O(biblio(TSY01))となっています。そして、ドコモは久しぶりにP07Bが登場し、その比率が14%となりました。


8月も6・7月でトップだった「ヘビーメタルシンジケート」終了の話。この話題は相当堪えた人が多かったのか、他であまり詳細を語っていないからなのか、引き続きトップになっていますね。
他は、「マルちゃん焼そば」がカップ麺になってコンビニで販売を始めた話くらいが目立ったところでしょうか。もっとあったような気もしますが、ちょっと印象が薄い気も。


9月はゲームショウ、そして秋の始まりということもあって、美味しい物が紹介できるものと思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)TrackBack(0)

2014年09月30日

2014年7月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年7月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


7月は先月と比べても若干増えたふうですが、PC・スマホ・ケータイのUU(ユニークユーザー)数はいずれも増加しています。
さて、PC:ケータイの比率は、91:9となりました。PCの比率が少し上がっています。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりましたが、Windowsシリーズ(Windows 7・8.1・Vistaの比率)は34%(それぞれ約24・5・5)となっていまして、WindowsXP・8を加えると約39%(それぞれ約4・1)になりました。遂に8.1が上位に上がってきて、XPサポート終了に伴い、XPが詳細から外れる事態になっています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7)が約60%、Chrome(35.0→36.0)が約24%、Firefox(30.0)が約12%となっています。先月と比べて、Chromeが最新バージョンを加えたため大幅増。Firefoxは最新版のみながらも現状維持となっています。対してIEは若干減となっていますね。新しく上がってきた8.1に関しては、IE(11)が約65%、Chrome(35.0)は約15%になっています。まだ大きくは出ていないので何とも言えないのですが、IEが優勢なのは変わらないのねと。Vistaに関しては、IE(7)が約43%、Chrome(36.0→35.0)は約26%、Firefox(30.0)は約13%になっています。今月はIEが7だけになりながらもOSトップになり、Chromeは最新版も含まれているのに2位となっています。
上記以外では、WinXPが約4.2%、Mac OS Xは約2.2%、Windows 8が約1%、X11が約0.4%、Unixが約0.1%、Win2k・WILLCOM・Win2k3・PS3・PSPが若干数となっています。WinXPはIE(8)・Firefox(30.0)・Chrome(35.0)の順でしたけれども、Mac OS XはSafari(7.0)のみとなり、Windows 8は詳細が出ませんでした
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約57%(Android33%、iPhone21%、iPad3%)となっております。先月に比べて比率は若干落ちました。先月からさらに比率が落ちたとも言えます。
AndroidはSafari(4.0)が約83%となりました。その他、Chrome(35.0→36.0)が約10%となっています。比率は落ちてもSafariは優勢。Chromeも最新版とその1つ前だけになりましたが現状維持を保った格好です。iPhoneに関してはSafari(7.0→6.0→不明)が約90%と9割を維持。次に来たWebKitは約7%と、今月もこの2つだけというふうですね。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約67:25:8となりました。auが7割を切って6割に、ドコモは現状維持、ソフトバンクは10%に迫る勢いになりました。auのトップはKC3Y(K005)で約21%、次いでSN3U(S007)で約12%、3番目はKC3V(lotta(KYX04))の約11%、4番目はTS3Z(T007)で約10%となっています。なお、ドコモ・ソフトバンクに関しては今回も詳細比率が出ておりません


7月も6月トップだった「ヘビーメタルシンジケート」終了に関する話題この話題はむしろ今月に入ってから勢いが付いて、他を寄せ付けない結果になっています。
それ以外では、ダイエーのリニューアルオープンの話題、FC岐阜の7/30に行われた試合の話題、俺のスイーツの最新作の話題、マクドナルドの期限切れ肉の出荷事件の話題が上がってきていました。


8月は夏休みに入る人達が多くなってくるので、様々な人が見てくれると思います。丁度コミケの時期にもなるので、そのあたりも報告できればと思っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)TrackBack(0)

2014年08月31日

2014年6月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年6月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


6月は、5月に比べると微増。しかしながら、PCからのアクセス数が減少した代わりに、ケータイからのアクセス数が増えています。なお、スマホからはほぼ同じ数になっています。また1人あたりの巡回数が増えているのが微増の原因でもあるんですね。
さて、PC:ケータイの比率は、90:10となりました。またケータイが先月から若干盛り返しました。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりました。Windowsシリーズ(Windows 7・Vista・XPの比率)は32%(それぞれ約22・5・5)となっていまして、Windows 8を加えると約33%になりました。遂にVistaとXPの比率が微々たるものですけれども逆転しています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7)が約64%、Chrome(35.0)が約16%、Firefox(29.0→30.0)が約11%となっています。先月と比べて、IEは大きく比率を上げ、Chromeが35.0のみになったため大幅減。Firefoxは微増となっています。Vistaに関しては、IE(7→9→8)が53%、Chrome(35.0)で38%になっています。こちらはOSごとでの比率トップはChromeですが、シリーズでの比率ではIEがトップになるという珍しい現象が起こっています。XPに関しては、IE(8)が56%、Firefox(30.0→29.0)が23%、Chrome(35.0)は10%になっています。大きな変動はないと言ってもいいでしょう。
上記以外では、Mac OS Xは約2.4%、Windows 8が約1%、X11が約0.2%、Wii・Unixがそれぞれ約0.1%となっています。Mac OS XはSafari(7.0)のみで、Windows 8はIE 10のみになっています。Mac OS X以外はあまり変わってないとも。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約59%(Android34%、iPhone22%、iPad3%)となっております。先月に比べて比率は若干落ち、6割を切るというふうになりました。
AndroidはSafari(4.0)が約87%となりました。その他、Chrome(35.0→30.0→28.0)が約11%となっています。Safariは先月と同じ比率になりましたね。iPhoneに関してはSafari(7.0→6.0→不明)が約92%と再び9割を越えました。次に来たWebKitは約6%とこの2つで独占なのは相変わらず。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約70:25:5となりました。auが8割を切って7割に、対してドコモが全体の1/4を抑える事態になりました。auのトップはKC3Y(K005)で約25%、次いでSN3U(S007)で約15%、3番目はKC3V(lotta(KYX04))の約12%となっています。なお、ドコモ・ソフトバンクに関しては今回も詳細比率が出ておりません


6月は、圧倒的にこの記事、ヘビーメタルシンジケート終了の話に尽きますね。放送終了が初めて公表された次の日(6/29。一部の地域では放送される日)に公開し、結局2日もないのにもかかわらず3ケタ以上のPVを誇ったほど。それだけ多くのリスナーがおり、多くのリスナーが驚愕したというふうなんですね。本当に残念でならないです。実質のスポンサーであったBURRN!が創刊30周年の節目の年だったというのに・・・。


7月も頑張って記事の更新を図って行こうかと思いますが、このショックは続くだろうなぁ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)TrackBack(0)

2014年07月27日

2014年5月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年5月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


5月は、4月と比べて少しだけ減ったというふうですが、この時期はいつも減るんですよね(ライブドアブログに移ってから)。ちなみに、今回の落ち幅は2012年の時とほぼ同じくらいの模様。まぁ、ゴールデンウィークもありましたからね。仕方ないなと。


さて、PC:ケータイの比率は、90.5:9.5となりました。またータイが若干盛り返しましたね。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりました。先月首位だったWindowsシリーズ(Windows 7・XP・Vistaの比率)は31%(それぞれ約22・5・4)で2位に陥落。なお、他のWindowsシリーズを加えると、約35%になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→9)が約55%、Chrome(34.0→35.0→32.0)が約27%、Firefox(29.0→28.0)が約10%となっています。先月と比べて、IEは大きく比率を落としていますが、Chromeが上がったくらいでFirefoxは微増程度になっています。XPに関しては、IE(8)が55%、Firefox(29.0)が20%、Chrome(34.0)は10%になっています。Chrome復活以外は若干の変動があったくらい。Vistaに関しては、IE(7→8)が47%、Chrome(34.0)で32%になっています。こちらもChrome復活していますが、それに伴いIEが大きく比率を落としています。
上記以外では、Windows8.1が約3.3%、Mac OS Xは約2.6%、Windows 8が約1.3%、X11がそれぞれ約0.2%となっています。最初に登場しているWindows 8.1はIE 11とChrome34.0となり、2番目に登場しているMac OS XはSafari(7.0)のみ。3番目に登場するWindows 8はIE 10のみになっています。Mac OS Xが復活、Windows 8および8.1も前以上に存在感が増していますね。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約61%(Android37%、iPhone21%、iPad3%)となっております。Androidが先月に続きトップに躍り出ておりますが、比率は先月と同じになりました。
AndroidはSafari(4.0)が約87%となりました。その他、Chrome(34.0→28.0)が約8%となっています。Chromeは先月に比べて比率を減らしてます。iPhoneに関してはSafari(7.0→6.0→不明)が約88%と久しぶりに9割を切りました。次に来たWebKitは約7%と先月より少し盛り返しております。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約81:16:3となりました。auのトップはKC3Y(K005)で約25%、次いでKC3V(lotta(KYX04))の約16%、3番目はTS3Z(T007)で約14%となっています。なお、ドコモ・ソフトバンクに関しては今回も詳細比率が出ておりません


5月に関しては、あまり目立ったものがなく、ゴールデンウィークに東北に行った際、地元の商材を紹介した記事が突出していたのみ。後は北海道物産展と全国逸品うまいものまつりに関した記事のみでした。
6月は、あまり時期的にはそうすごいことは起こらないので、地道にやって行くというふうで頑張ります(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0)TrackBack(0)

2014年06月29日

2014年4月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年4月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


4月は先月と比べると2/3ほどになり、少々落ち着いたなという感じでした。ただ、スマホの落ち込み具合が少々半端ないふうで、約半分にまでなっています。スマホが閲覧の主流になりつつあるので、この点は何とかしないといかんなとも。


さて、PC:ケータイの比率は、91:9となりました。ケータイが若干盛り返しましたね。


PCの詳細に関しては、Androidが先月と同じくトップになりました。比率順位はWindowsシリーズ(Windows 7・XP・Vistaの比率)は32%(それぞれ約23・5・4)で首位に返り咲きました。また他のWindowsシリーズを加えると、35.5%になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、Internet Exploler(IE。順は11→8→10→7→9)が約67%、Chrome(34.0→33.0→32.0)が20%、Firefox(28.0)が約7%となっています。IEは最新の11の比率が約半分になっていることから、恐らく今まで不明だったのはこれではないかと推測。Chromeは躍進したものの、Firefoxはまた少し落ちていますね。XPに関しては、IE(7→8)が約50%、Firefox(28.0)が約25%となり、Chromeは消滅しています。こちらは比率が変わったのとChrome消滅以外に大きな変動はなし。この月でサポートが終了するので、以降は比率が落ちていくのではないかと思います。Vistaに関しては、IE(7→8)のみ(合わせて約68%)になっています。
上記以外では、Mac OS Xは約2.5%、Windows8.1が約2.5%、Windows 8が約1%、X11・Wiiがそれぞれ約0.2%、Unix・PlayStation 3がそれぞれ約0.1%となっています。Mac OS XはSafari(7.0→6.1)のみで、2番目に登場しているWindows 8.1はIE 11とChrome34.0となり、3番目に登場するWindows 8はIE 10のみになっています。Mac OS XがWin98の消滅に伴い再度浮上。Windows 8および8.1がじりじりと浮上してきました。なお、先月と比べWindows 8と8.1の比率が逆転しています。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約61%(Android32%、iPhone26%、iPad3%)となっております。Androidが先月に続きトップに躍り出ております。
AndroidはSafari(4.0)が約86%となりました。その他、Chrome(32.0→28.0→33.0)が約11%となっています。Chrome33.0が増えたものの、先月と同じ比率になっています。iPhoneに関してはSafari(7.0→6.0→不明)が約95%と先月とほぼ横ばい。次に来たWebKitは約5%と先月より少し盛り返しております。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約84:14:4(四捨五入の関係で100%にならない)となりました。そのトップはKC3Y(K005)で約22%、次いでKC3V(lotta(KYX04))の約17%、3番目はSN3U(S007)が約14%となっています。なお、ドコモ・ソフトバンクに関しては今回も詳細比率が出ておりません


4月に関しては、InterFM NAGOYAの開局イベントに関する話が注目度の高い記事になりました。それ以外だとファミリーマートの中華まん関連の記事セブンイレブンの新しい総菜の記事ですかね。


5月はゴールデンウィークということなので、いつもよりアクセス数が上がってくれればいいかなぁ・・・と皮算用(笑)。でも、そういうわけにはいかんので、しっかりやっていきたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)TrackBack(0)

2014年05月31日

2014年3月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年3月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


3月は非常にアクセスが好調で、久しぶりに全ての日付で3ケタを叩き出しています。PCからのアクセス数も久しぶりに1000を越え、スマホと共に1000台を叩き出しているのが要因でしょう。
さて、PC:ケータイの比率は、93:7となりました。詳細は比率は違うものの、先月と同じ結果になりました。


PCの詳細に関しては、先月とまた変わったところがありました。iPhoneがトップだったのが再びAndroidに代わることとなりました。比率順位もWindowsシリーズ(Windows 7・XP・Vistaの比率)は3位に陥落(それぞれ約20・6・4の計約30%)となっています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7では、最も多かったのが不明で約49%、Chrome(33.0)が約20%、Internet Exploler(IE。順は10→8→7)が約14%、Firefox(27.0)が約9%となっています。IEは比率が大幅に下がり、不明というカテゴリが全体の約半分になっています。ChromeとFirefoxは少し落ちていますね。XPに関しては、IE(8→7)が約64%、Firefox(27.0)が約16%、Chrome(33.0)で約12%になっています。こちらは比率が変わったのとChrome復活以外に大きな変動はなし。Vistaに関しては、詳細比率から外れてしまい、把握するのは難しいところですけれども、IE(7のみ)とChrome(33.0)になっています。
上記以外では、Win98が約2.6%、Mac OS Xは約2.3%、Windows 8が約1.4%、Windows8.1が約0.4%、X11が0.2%、Wii・PlayStation 3がそれぞれ約0.1%となっています。Mac OS XはSafari(7.0)のみで、Win98は詳細不明とChrome(33.0)になっており、3番目に登場しているWindows 8はIE 10のみになっています。相変わらずWin98が好調。サポートの終了しているOSがここまで多く利用されている理由がわからないだけにある意味不気味です。また今回詳細比率は出てきていないものの、Windows8.1が初登場し、OSの世代交代も着実に進んでいるんだなと思います。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約62%(Android30%、iPhone28%、iPad4%)となっており、今回初めてiPadで詳細が出るようになりました。再びAndroidが逆転しましたが、その差はまだ微々たるものです。
AndroidはSafari(4.0)が約85%となりました。その他、Chrome(32.0→28.0)が約11%となっています。これは先月と同じです。iPhoneに関してはSafari(7.0→不明→6.0)が約96%と先月よりもさらに増えています。次に来たWebKitは約3%と先月よりさらに減らしております。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約72:20:8となりました。そのトップはKC3Y(K005)で約18%、次いでSN3U(S007)が約10%、3番目はKC3V(lotta(KYX04))の9%、4番目はTS3Z(T007)で約8%となっています。なお、ドコモ・ソフトバンクに関しては今回も消滅になりました。


3月に関しては、にべもなくInterFM NAGOYAに関する話題。かなり検索とかで探られたんでしょうね。また久しぶりの新局開局という点以外にも、かつてあった外国語放送局が復活する、InterFMが他の地域に進出するなどといった前代未聞な出来事も絡んできているからだと思います。今後もこういった話題に切り込めればと思っています。
その4月もInterFM NAGOYAの話題が少し出てくるかと思います。それ以外の話題にも力を入れていきたいので、今後ともよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0)TrackBack(0)

2014年04月30日

2014年2月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2014年2月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


2月はいつもより日にちが少ない月なのにもかかわらず、アクセス数が好調で5000弱にまで達しています。100を切ったのはわずか4日。いかに好調なのかがわかるところです。


さて、PC:ケータイの比率は、93:7となりました。遂にケータイの比率が10%を切り、スマホの普及率が高まっていることを伺い知れる結果になりました。


PCの詳細に関しては、大きく変わったところがありました。長らくAndroidがトップだったのが、同じスマホでもiPhoneに取って代わることとなりました。比率順位もWindowsシリーズ(Windows 7・XP・Vistaの比率)は3位に陥落(それぞれ約17・5・4の計約26%)となっています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は10→8→7)が最も多く(比率は約36%)、次いで不明が約26%、Chrome(32.0→33.0)が約18%、Firefox(27.0→26.0)が約13%となっています。IEは比率が大幅に下がり、不明というカテゴリが前月の倍以上になっています。ChromeとFirefoxは若干持ち直しています。XPに関しては、IE(8→7)が約69%、Firefox(27.0)が約11%になっています。こちらは比率が変わった以外に大きな変動はなし。Vistaに関しては、IE(7→8→9)で約76%となり、今回もChrome・Firefoxが消滅しています。
上記以外では、Mac OS Xが約2.6%、Win98が約2.2%、Windows 8が約1.3%、X11が0.1%、WILLCOM・PlayStation 3・Win2kがそれぞれごくわずかとなっています。Mac OS XはSafari(7.0→5.1)のみになっており、Win98は詳細不明、3番目に登場しているWindows 8はIE 10の他にChrome(32.0)が登場しております。相変わらずWin98が好調。こいつはサーバーアタック用なのか、単純に古いPCを使いたいだけなのか、あるいは海外からのアクセスなのか、何とも解せない(汗)。
対して、スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約66%(iPhone35%、Android29%)と、先述の通り大逆転。iPhoneは2倍以上になっていますね。全体比率も初めて6割を超えています。
iPhoneに関してはSafari(7.0→不明→6.0)が約94%と圧倒的。次に来たWebKitは約5%と先月より少し減らしております。AndroidはSafari(4.0)が約85%となりました。その他、Chrome(32.0→18.0)が約11%となっています。


そしてケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約80:16:4となりました。そのトップはKC3Y(K005)で約20%、次いでSN3U(S007)が約16%、その次にTS3S(T004)で約12%となっています。なお、ドコモに関しては今回再度消滅になりました。


今月の注目記事はただ一つ、岐阜エフエム放送の清算に関するものですね。これがしばらく注目されていました。4月にInterFM NAGOYAが開局するという矢先の出来事だっただけに、今後どうなるのかが気がかりになった人が多かったのではと推察されます。
3月は好調なアクセス数がどこまで維持できるのか。InterFM NAGOYA絡みの記事で盛り上がってくれるものと思ってやっていきたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)TrackBack(0)