昇格の掛かったチームのほとんどが今日に割り振られたJ2第41節。日本代表が海外で練習試合を行っていたため、俄然昇格争いを繰り広げる今節に注目が集まっていました。
その中でも自動昇格の決まるV・ファーレン長崎、名古屋グランパス、アビスパ福岡が同じ日に試合を繰り広げることになりました。
名古屋はジェフユナイテッド千葉、アビスパ福岡は松本山雅FCと同時刻で開催。名古屋はNHKで放送される(しかも予告まで流れた)ほどの気合いの入れようでした。
しかし、名古屋は後半に千葉の猛攻に沈み、福岡は一旦勝ち越したものの、最終盤に松本のパウリーニョ選手に足をすくわれ、引き分けに終わりました。
これで長崎はJ1昇格に向けたお膳立てが整った・・・と思ったら、スタジアムのある諫早市では、市役所が長崎応援仕様に様変わりし、まだ昇格が決まったわけでもないのにサポーターガラスの盾を作っちゃったり、対戦相手のカマタマーレ讃岐のことをカスタマーレって書いちゃったりと、ヤバいフラグを立て放題(苦笑)。V・ファーレンならぬV・ヤーネン状態と口の悪いサッカーフリーク達が騒いでおりました(笑)。
そして午後7時から始まった運命のホーム最終戦。消防法で訴えられないか心配なくらいの超満員(22070人。長崎のホームであるトランスコスモススタジアムは20000人が限界)の中で行われました。テレビ放送(DAZNでの放送のみ)は無かったのですが、ラジオでの放送が行われていた(NBCラジオの長崎県内のみの放送)ので、今日の試合帰りに聞いておりました。
試合は、長崎が先制したものの、後半に讃岐が追い付き、このまま引き分けなのかなと思ったら、長崎はJFL時代から在籍の選手がゴールを決めて逆転。終盤にもゴールが決まり、3-1で逆転勝利。長崎が初のJ1昇格を自力で決めました。
思えば、長崎は春先の頃は、経営危機になってしまって、選手の給料も払えない(同時に当時の経営陣の闇と観客動員水増しまで発覚)という窮地の中でどうなるんだろうなぁと思っていたら、いきなりジャパネットたかたの元社長である高田明さんが就任するというウルトラCを放ったかと思ったら、あれよあれよと快進撃。チームの名に付いている通り、V字回復ですよ。それでも昇格まで決めるなんて誰も思っていなかったのよね。
しかし、高田社長は長崎を一つにを合言葉に、バラバラな長崎を一つにまとめちゃったんだよね・・・。極めつけは、長崎の民放4局(NBCテレビ・テレビ長崎・長崎文化放送・長崎国際テレビ)でリレー放送を行っちゃったこと。同じ日に行ったわけじゃ無いけど、1ヶ月に渡って長崎の宣伝と新規層のアピールだよ。あれは資金力のあるチームじゃないとできないよ。それだけ長崎の運営が大きく変わったんだと実感しましたね。
ただ、これからがいばらの道。J1のチームは試合巧者が多く、強いチームばかりです。おめおめと1年で帰ってくるようなチームにならないよう、オフシーズンからいち早い補強をしておきましょうね。
最後に、長崎のゼイワン昇格おめでとうございます!
・・・え、FC岐阜の試合はって?明日でいいですか?もう疲れたよ、パトラッシュ(ギャハ)。