2007年の発売から約5年、誰もが待ちに待った待望の作品ではないかと思います。今期の作品の中では期待している人の方が多いのではないかと思います。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表示)。
主人公直枝理樹は両親の死をきっかけに塞ぎこんだ日々を過ごしていた。そんな彼を救ったのは、幼馴染である棗(なつめ)恭介。彼は理樹を引き連れ、恭介の妹である鈴、理樹と同じく幼馴染の井ノ原真人、宮沢謙吾と共に正義の味方「リトルバスターズ」を結成して、町中にある何かを悪者に仕立て正義の味方ごっこ・・・というには時にかけ離れた行動を行いながらも、理樹の過去を忘れさせるような楽しい日々を送っていた。
そんな彼らの関係は高校生活でも続いており、何事も変わらない日々が続くものと思っていた。
しかし、恭介が就職活動で「リトルバスターズ」を離れることになり、ともすれば皆がバラバラになるのではないかと心配していた。
そんなある日、恭介が就職活動から戻ってきた。そして、何かしようという理樹の一言に対し唐突にこう言った。「野球チームを作ろう。チーム名はリトルバスターズだ!」
残り少ない青春の日々、何かが動きだす感じがした。
というふう。
基本的に、この作品は原作準拠というふうになるのかと思いますが、原作を知っている人でもアニメで動くのを見て感慨にふけった人もいるのではないのでしょうか。普段からはっちゃけた言動をしていた棗兄妹のアクションがアニメだとこうなるのか・・・とか、ボケ役の井ノ原は動きが加わるとこういうキレを増すのか・・・とか。
私自身、原作を深く知っているわけではないので新鮮な気持ちで見ておりますが、いい青春群像劇になりそうですね。
ちなみに、オープニング(♪Little Busters!)はPC版と同じでアニメ版向けアレンジが加えられ、エンディング(♪Alicemagic)はPC版のエンディングの一つとして使われていたのですが、これまたアニメ版向けにアレンジが加えられています。この曲の『原曲』は既に出ておりまして、探せばまだ売っていると思います。特にオープニングはすごくいい曲で、今聞いても素晴らしい。今回アニメアレンジが加えられるのですが、お布施代わりに買うか(笑)。
放送局の詳細は「続きを読む」にて。

※2007年発売のPC版をベースにしたもの。3曲目に♪Alicemagicが収録。

