今から10年前にYahoo!BB加入者限定で配信されたPC版からスタートし、現在はPC版以外にもコンシューマー(PS2・PSP)でも発売しております。またPC版は近日ハイデフ仕様になって発売されます。
なお、劇場版の公開も予定されており、こちらは派生ストーリー(アフターストーリー)の一つである「星の人」がベースとなるようです。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
世界的な大戦によって、人口の激減や深刻な環境破壊が起こった近未来。雨の中に含まれていた細菌兵器がばら撒かれたことで、人が容易に入れなくなった「封印都市」に、廃墟から食料など生活に役に立ちそうなものを失敬し、それを売り買いすることを生業としていた「屑屋」が侵入していた。
ところが、ロボットとの争いによってへまをした「屑屋」は、デパートの中にあったプラネタリウムに迷い込むことになる。そこには、客は必ず来ると信じて止まなかったロボットが待っていたのだった。ロボットに対して否定的な感情を持っていた「屑屋」は、彼女を見て困惑するのだが・・・。
というふう。
原作を知っている者として、今回のアニメ化はうれしいもので、どういうふうな作りになるのかなと期待していたのですが、アニメになるとかくもあっさりとなるのかと、少し拍子抜けさえ覚えてしまいました。原作は非常にいい作品なので、最初に面白みがないと思った人も最後まで我慢して見てほしい・・・現状はそう言わざるを得ないのが残念でなりません。
この作品、感動は保証できます。
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。